レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2023年02月09日

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第33話)逆襲!妖怪さら小僧

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 電気妖怪カミナリ!」に続き、TVアニメ第4期の第33話目となる「逆襲!妖怪さら小僧」を鑑賞。

DSC08192.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 逆襲!妖怪さら小僧」
(原作)
水木しげる
(脚本)
武上純希
(作画監督)
飯島弘也
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1996年8月25日

(ストーリー)
ある日、ヒット曲が出なくて悩んでいた音楽グループ「憂歌団」の元に、「ネズミ男」がひと儲けを狙って接触し、妖怪「さら小僧」の歌『ぺったらぺたらこ』を聞かせて自分たちの歌として歌うように勧める。
そして『ぺったらぺたらこ』はもくろみ通り大ヒットするが、自分の歌を勝手に歌われていることを知った「さら小僧」が怒って「憂歌団」を誘拐してしまう・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:35| アニメ鑑賞記

2023年02月08日

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第32話)電気妖怪カミナリ!

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 ゲゲゲの鬼太郎 妖怪変化!傘化け」に続き、TVアニメ第4期の第32話目となる「電気妖怪カミナリ!」を鑑賞。

DSC08189.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 電気妖怪カミナリ!」
(原作)
水木しげる
(脚本)
大橋志吉
(作画監督)
直井正博
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1996年8月18日

(ストーリー)
ある日、積乱雲を使った化学実験の最中にヘリコプターが墜落し、乗っていた科学者たちが行方不明になってしまう。
その後、日本各地で落雷による事故が続発し、被害者たちは全て同じように行方不明となってしまう。
調査に乗り出した「鬼太郎」は、事件の背後に電気妖怪「かみなり」がいることを突き止めるが・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:23| アニメ鑑賞記

2023年02月07日

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第31話)妖怪変化!傘化け

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 妖花!夏の日の記憶」に続き、TVアニメ第4期の第31話目となる「妖怪変化!傘化け」を鑑賞。

DSC08140.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪変化!傘化け」
(原作)
水木しげる
(脚本)
武上純希
(作画監督)
八島善孝
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1996年8月11日

(ストーリー)
ある日、「ネズミ男」は田舎の炭坑跡で妖怪「傘化け」と出会う。
そして純朴な「傘化け」を騙して一儲けしようと企んだ「ねずみ男」は、上手い事を言って「傘ばけ」に「鬼太郎」を襲わせ、その隙にチャンチャンコを盗むことに成功するが。。。

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:57| アニメ鑑賞記

2023年02月06日

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第30話)妖花!夏の日の記憶

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 巨人伝説ダイダラボッチ」に続き、TVアニメ第4期の第30話目となる「妖花!夏の日の記憶」を鑑賞。

DSC08121.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 妖花!夏の日の記憶」
(原作)
水木しげる
(脚本)
島田満
(作画監督)
海老沢幸男
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1996年8月4日

(ストーリー)
ある日、「鬼太郎」は立ち寄った古本屋の店員「花子」の周りに、不思議な幻を感じる。
不審に思った「鬼太郎」が彼女の部屋を訪ねてみると、そこにはなぜか南方の花が咲き乱れていた。
話を聞くと「花子」は若いうちに両親をなくし祖母に育てられていたが、3年前にその祖母が突然いなくなってしまったという。
祖母に会いたいという「花子」の願いを叶える為、「鬼太郎」は妖怪新聞で日本中の妖怪から情報を集め、祖母の居所を探してあげることにする。。

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:37| アニメ鑑賞記

2023年02月05日

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第29話)巨人伝説ダイダラボッチ

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 幻想譚・猫町切符」に続き、TVアニメ第4期の第29話目となる「巨人伝説ダイダラボッチ」を鑑賞。

DSC07973.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 巨人伝説ダイダラボッチ」
(原作)
水木しげる
(脚本)
橋本裕志
(作画監督)
木下和栄
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1996年7月28日

(ストーリー)
ある日、子供達が遊んでいた海水浴場に突如巨大な目玉が出現する。
知らせを聞いた「鬼太郎」がすぐに向かうが、さらに巨大な鼻、巨大な口、巨大な頭が続々と出現し、人々はパニックに陥る。
鬼太郎達はそれらが『喧嘩する人間を食べる』という巨大妖怪「ダイダラボッチ」であると気づくが・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:47| アニメ鑑賞記

2023年02月04日

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第28話)幻想譚・猫町切符

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 吸魔!妖怪野づち」に続き、TVアニメ第4期の第28話目となる「幻想譚・猫町切符」を鑑賞。

DSC07947.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 幻想譚・猫町切符」
(原作)
水木しげる
(脚本)
大橋志吉
(作画監督)
出口としお
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1996年7月21日

(ストーリー)
ある日、会社をクビになってしまって公園で黄昏ていたサラリーマンが、突如現れた野良猫の後をついていって行方不明になる事件が発生する。
心配した家族から相談を受けた「ネズミ男」が「鬼太郎」と共にが行方を探すために乗り出すことになるが、そんな鬼太郎たちの前にも不思議な野良猫が現れる。
そしてその後をついていくと、ナント猫たちの住む不思議な町に辿り着く。。。

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:55| アニメ鑑賞記

2023年02月03日

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第27話)吸魔!妖怪野づち

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 復活!妖怪天邪鬼」に続き、TVアニメ第4期の第27話目となる「吸魔!妖怪野づち」を鑑賞。

DSC07913.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 吸魔!妖怪野づち」
(原作)
水木しげる
(脚本)
武上純希
(作画監督)
直井正博
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1996年7月7日

(ストーリー)
ある日、片付けが大の苦手で小学校に置きっぱなしだったテストなどの処理に困っていた男の子「淳」は、たまたま出会った「ネズミ男」と共に不思議な大穴を見つける。
そしてその大穴が何でも吸い込んでしまうことを知り、「ネズミ男」はこれを利用した粗大ゴミ引き取り商売を始めて大繁盛する。
しかし「淳」はこの大穴に入ったものが一体どうなるか心配になり始めるが、その不安は的中してしまう・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:33| アニメ鑑賞記

2023年02月02日

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第26話)復活!妖怪天邪鬼

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 古都の妖怪・おぼろ車」に続き、TVアニメ第4期の第26話目となる「復活!妖怪天邪鬼」を鑑賞。

DSC07837.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 復活!妖怪天邪鬼」
(原作)
水木しげる
(脚本)
雪室俊一
(作画監督)
稲葉仁
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1996年6月30日

(ストーリー)
ある日、「鬼太郎」と「猫娘」の元に「ネズミ男」から、高級別荘地の軽石沢で開く自分の誕生日パーティーに招待するという手紙が来る。
その誘いに乗って軽石沢にある立派な別荘へとやってくる鬼太郎達だったが、その別荘を突如警察隊が取り囲む・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:00| アニメ鑑賞記

2023年02月01日

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第25話)古都の妖怪・おぼろ車

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 怪談!妖怪陰摩羅鬼」に続き、TVアニメ第4期の第25話目となる「古都の妖怪・おぼろ車」を鑑賞。

DSC07798.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 古都の妖怪・おぼろ車」
(原作)
水木しげる
(脚本)
大橋志吉
(作画監督)
八島善孝
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1996年6月23日

(ストーリー)
ある日、「鬼太郎」の元に『車の妖怪が走り回り、立て続けに事故が起こっている町がある』という知らせがくる。
さっそく町へ調査に向かう「鬼太郎」だったが、そこで猛スピードで怒りながら暴走をする妖怪「おぼろ車」と遭遇する・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:49| アニメ鑑賞記

2023年01月31日

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第24話)怪談!妖怪陰摩羅鬼

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 風魔!妖怪雨ふり天狗」に続き、TVアニメ第4期の第24話目となる「怪談!妖怪陰摩羅鬼」を鑑賞。

DSC00225.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 怪談!妖怪陰摩羅鬼」
(原作)
水木しげる
(脚本)
武上純希
(作画監督)
海老沢幸男
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1996年6月16日

(ストーリー)
ある夜、お腹を空かせて行き倒れた「ネズミ男」は「小百合」という親切な女性に救われる。
そして荒れ果てた寺をひとりきりで守っているという「小百合」は、ナント『寺の跡取りになってほしい』と「ネズミ男」にプロポーズする。
大喜びで受け入れ幸せな新婚生活を満喫する「ネズミ男」だったが、近くにある村の住民から信じがたい事実を知らされる・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:20| アニメ鑑賞記