レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2023年03月31日

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第83話)ゲタ合戦!妖怪逆柱

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 古代妖怪・大首!」に続き、TVアニメ第4期の第83話目となる「ゲタ合戦!妖怪逆柱」を鑑賞。

DSC00179.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 ゲタ合戦!妖怪逆柱」
(原作)
水木しげる
(脚本)
矢島大輔
(作画監督)
木下和栄
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1997年8月24日

(ストーリー)
ある日、道路のバイパス工事の現場で土砂崩れが起き巨大な柱が現れる。
そのニュースを見た妖怪「ぬらりひょん」は、それが妖怪「逆柱」だと見抜き、逆柱を騙して一部を削り取ってゲタを作る。
そして「鬼太郎」のリモコンゲタを盗み出し、「逆柱」で作った妖怪ゲタとすり替えてしまう・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:39| アニメ鑑賞記

2023年03月30日

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第82話)古代妖怪・大首

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 子育て妖怪!うぶめ」に続き、TVアニメ第4期の第82話目となる「古代妖怪・大首」を鑑賞。

DSC00153.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 古代妖怪・大首」
(原作)
水木しげる
(脚本)
武上純希
(作画監督)
出口としお
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1997年8月17日

(ストーリー)
ある日、川で釣りをしていた「ねずみ男」がドクロを釣り上げる。
驚きながらも供養をしてあげる「ねずみ男」だったが、その夜に彼の部屋へひとりの女性が訪ねてくる。
そしてその日を境に「ねずみ男」は姿を消し鬼太郎達は心配するが、町には不気味なガイコツの集団が現われ始める・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:16| アニメ鑑賞記

2023年03月29日

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第81話)子育て妖怪!うぶめ

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 中国妖怪襲来!(後編)」に続き、TVアニメ第4期の第81話目となる「子育て妖怪!うぶめ」を鑑賞。

DSC00139.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 子育て妖怪!うぶめ」
(原作)
水木しげる
(脚本)
小林千賀子
(作画監督)
海老沢幸男
(初回放送日)
1997年8月10日

(ストーリー)
ある日、「ねずみ男」が『安全で清潔で安くてさらに24時間体制で乳幼児を預かる』という、サービス抜群の保育園を開設する。
当然乳幼児を持つ母親たちには大人気となるが、子守りをしていたのは「うぶめ」という妖怪だった。
そして子供が大好きな「うぶめ」は、集まった子ども達を保育園から自分の住み家へとさらっていってしまう・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:02| アニメ鑑賞記

2023年03月28日

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第80話)中国妖怪襲来!(後編)

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 中国妖怪襲来!(前編)」に続き、TVアニメ第4期の第80話目となる「中国妖怪襲来!(後編)」を鑑賞。

IMG_3054.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 中国妖怪襲来!(後編)」
(原作)
水木しげる
(脚本)
矢島大輔
(作画監督)
飯島弘也
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1997年8月3日

(ストーリー)
中国妖怪「チー」との闘いの末、「鬼太郎」も妖術で反物にされてしまう。
「目玉おやじ」たちは鬼太郎達を救うためにチーの城に忍び込み、反物に変えられた鬼太郎を救い出そうとするが・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:49| アニメ鑑賞記

2023年03月27日

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第79話)中国妖怪襲来!(前編)

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 ぬらりひょんと蛇骨婆」に続き、TVアニメ第4期の第79話目となる「中国妖怪襲来!(前編)」を鑑賞。

IMG_3015.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 中国妖怪襲来!(前編)」
(原作)
水木しげる
(脚本)
矢島大輔
(作画監督)
直井正博
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1997年7月20日

(ストーリー)
ある日、中国の妖怪「チー」が、日本を征服して自らの王国を築こうと海を渡ってやって来る。
そして次々と日本妖怪を妖術で反物に変えていってしまう。
その事を知った「鬼太郎」は「チー」が築いた巨大な城へと乗り込むが・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:35| アニメ鑑賞記

2023年03月26日

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第78話)ぬらりひょんと蛇骨婆

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 海和尚と船幽霊!」に続き、TVアニメ第4期の第78話目となる「ぬらりひょんと蛇骨婆」を鑑賞。

IMG_2992.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 ぬらりひょんと蛇骨婆」
(原作)
水木しげる
(脚本)
田村竜
(作画監督)
八島善孝
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1997年7月13日

(ストーリー)
ある日、「鬼太郎」が『でかけてきます。必ず帰ってきます。』という書き置きを残して姿を消してしまう。
実は「鬼太郎」は妖怪「ぬらりひょん」に騙されて呼び出され、「蛇骨婆」特製の妖怪コンクリートで地中に埋められてしまっていたのだった。
「ぬらりひょん」と「蛇骨婆」は『これで自分たちの天下がやって来る』と大喜びするが、そこに「鬼太郎のゲタ」がやってきて襲いかかる。。。

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:26| アニメ鑑賞記

2023年03月25日

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第77話)海和尚と船幽霊!

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 灼熱の妖怪!ひでり神」に続き、TVアニメ第4期の第77話目となる「海和尚と船幽霊!」を鑑賞。

DSC00117.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 海和尚と船幽霊!」
(原作)
水木しげる
(脚本)
武上純希
(作画監督)
木下和栄
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1997年7月6日

(ストーリー)
ある海辺の村で不自然な海難事故が多発し、そのニュースを新聞で知った「鬼太郎」と「目玉おやじ」は「船幽霊」が原因ではないかと疑う。
そして海辺の村では殉難者の魂を鎮める儀式を執り行うことになるが、村にやってきた「鬼太郎」は妖怪界イチの発明家「夜行」さんの造った『妖怪潜水艦』に乗って遭難現場へ向かう。
そこで海図には無い怪しい島が出現、さらに鎮魂の儀式が行われていた現場には「船幽霊」と妖怪「海和尚」が出現する・・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:03| アニメ鑑賞記

2023年03月24日

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第76話)灼熱の妖怪!ひでり神

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 妖術・鏡合戦!」に続き、TVアニメ第4期の第76話目となる「灼熱の妖怪!ひでり神」を鑑賞。

DSC00059.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 灼熱の妖怪!ひでり神」
(原作)
水木しげる
(脚本)
おおいとしのぶ
(作画監督)
出口としお
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1997年6月29日

(ストーリー)
ある日、梅雨だというのに日照りが続き米が作れずに苦しんでいた北陸地方のある村に、旅に出ていた「子泣き爺」が立ち寄るものの空腹のあまり倒れてしまい酒蔵の家に助けられる。
そして異常な日照りの原因が妖怪だと聞いた「子泣き爺」は、退治をして助けられた恩返しをしようと「鬼太郎」を呼び寄せるが、なぜか「ねずみ男」が奇妙な雲の家に乗って現れて『今度こそ本物の酒を山の祠に供えるように』と告げる・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:34| アニメ鑑賞記

2023年03月23日

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第75話)妖術・鏡合戦!

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 大蛇神ヤマタノオロチ!」に続き、TVアニメ第4期の第75話目となる「妖術・鏡合戦!」を鑑賞。

DSC01142.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 妖術・鏡合戦!」
(原作)
水木しげる
(脚本)
雪室俊一
(作画監督)
海老沢幸男
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1997年6月22日

(ストーリー)
ある日、『フリーマーケットで出会った少女が奇妙な鏡の中に閉じ込められた』と「ねずみ男」が、「鬼太郎」に助けを求めてやってくる。
「目玉おやじ」が妖怪「雲外鏡」の仕業だと見抜くが、そこには罠が仕掛けられていた・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:17| アニメ鑑賞記

2023年03月22日

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第74話)大蛇神ヤマタノオロチ!

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 爆進!怒りの土ころび」に続き、TVアニメ第4期の第74話目となる「大蛇神ヤマタノオロチ!」を鑑賞。

DSC01106.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 大蛇神ヤマタノオロチ!」
(原作)
水木しげる
(脚本)
矢島大輔
(作画監督)
飯島弘也
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1997年6月15日

(ストーリー)
ある日、世界征服を企む妖怪「ぬらりひょん」が、とある鍾乳洞で「ヤマタノオロチ」を復活させるために必要な『草薙の剣』を手に入れて、巨大な「ヤマタノオロチ」の一部を復活させてしまう。
たまたま同じ鍾乳洞を小学校の友達と一緒に探検をしていてその光景を目撃してしまった「祐子」達は、「ぬらりひょん」に見つかり追われてしまう。
祐子達の危機を報された「鬼太郎」は、一反木綿に乗って急いで鍾乳洞へ向かうが・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:56| アニメ鑑賞記