本日は朝早くから仕事で東京駅へ。。

復元工事中の赤レンガの駅舎がいよいよ全貌を現しつつあります。
まだ周りが工事中なので全体の景観はもう一歩ですが、
全てが完成した暁には東京の玄関にふさわしい景観になるのだと思います(^.^)
すぐそばの「JPタワー」もほぼ完成。

「JPタワー」のふもと、
こちらもレトロ調に復元された東京中央郵便局がいよいよ来月オープンです。

用事を済ませて東京駅地下で美味しい朝飯をいただいた後、
まだマイダスのオープン時間まで時間があったので、
東京のもうひとつのレトロな新名所「浅草駅」を見に行くことに。。。。
山手線と銀座線を乗り継いで到着。。。
スカイツリーで賑わうレトロ調に復元された「浅草駅」です。


赤レンガの東京駅とはすこし趣が違いますが、こちらもシブくていい感じです(^.^)
またこうなると、今までは単にボロいとしか思わなかった東武線のホームや隅田川にかかる鉄橋などもレトロで良い雰囲気に感じるから不思議です。。。
演出って大事ですね。。
これからも東京は歴史あるものと新しいものが交差して進化していくのだと思います。
楽しみです。