葛飾区の公式サイトを見ていたら
「葛飾赤十字産院の移転建て替えに向けて」というページが。

(
※その公式ページはコチラをクリック)
↓ ↓ ↓ ↓
「葛飾赤十字産院の移転建て替えに向けて」「葛飾赤十字産院」の移転予定地がコチラ。

JR金町駅から徒歩10分くらいの葛飾区新宿
(※"しんじゅく"ではなく"にいじゅく"と読みます)にある「新宿図書センター」。
この建物と後ろにある道路補修課の建物を取り壊し、現在立石にあって老朽化&狭隘という問題を抱えている「葛飾赤十字産院」を移転させるという計画だそうです。
金町新宿エリアは再開発真っ只中で新しいファミリー層の方々がたくさん増えていますので、この場所に大規模な産院ができる事は良い事だと思います(=゚ω゚)ノ
ただちょっと寂しいのは、この新宿図書センターの建物には小さい頃の思い出がありまして、、、

この建物は僕が子供の頃は「葛飾図書館」というこの地域で1番大きかった図書館でして(多分)、僕が幼稚園〜小学生の頃はよく来ていたんですよね。
7年ほど前にマイダスそばの再開発エリアに建てられた"ヴィナシス金町"に「葛飾中央図書館」というもの凄い立派な図書館が出来て、、

この新宿にある図書館は「新宿図書センター」と名前を変えて機能が大幅に縮小されて今に至るという経緯があるんです。
なので僕の幼少期の思い出の場所がまたひとつ無くなるのはチョット寂しい面もあるんですよね。。でも金町エリアがどんどん活性化していくのはそれ以上に嬉しい事ですが(=゚ω゚)ノ
それともうひとつ無くなってしまった僕の幼少期の頃の思い出の場所といえば、、、
駅からも程近い金町5丁目のコチラ。。

以前は白いアパートが立ち並んでいて(たしかどこかの企業の社宅だった気が。。)、友達が何人もここに住んでいた事もあって小学生の頃にしょっちゅう遊んでいた場所だったのですが、、

半年か1年くらい前に取り壊されて現在は更地になっています。
駅からも近くまとまった土地なので、おそらくマンションなどがまた建てられるのだと思いますが、チョット寂しいですね。。
でもここにもし大きなマンションなどが出来れば金町に新しい住民の方がまたたくさん増えるわけなので、すごく嬉しい事ですけどね

金町エリアはどんどん新しくなっています(=゚ω゚)ノ
※ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村