レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2024年06月17日

こち亀の集客力

本日、仙台からお越しのお客様がラバー交換にいらしていただきました。

なぜわざわざ仙台からこの東京都葛飾区金町のお店にいらしていただけたのかというと、、

「こち亀」が大好きで隣の亀有へと観光で初訪問するついでという事でした(笑)
IMG_9677.jpeg

連載が終了しても「こち亀」の人気は健在ですね。

お越しいただきましてありがとうございました♪


(マイダスより店舗移転のお知らせ)
IMG_2993.jpeg

(さらにお知らせとお願い)
今更ながらですが、1年前くらいにアカウントを作るだけ作ってずっと放っておいたX(Twitter)を、7月くらいから本格的にやり出しました(遅!!)
フォローしていただけると泣いて喜びます。。

またマイダス金町は今月中に店舗の移転を予定しております。
最新情報もXでお伝え致しますので是非フォローをお願い致します。。。

(X(Twitter)のアカウントはコチラをクリックして下さい)
↓ ↓ ↓ ↓

・春ちゃんのグルメ&ゲーム&卓球アカ

・マイダス金町公式アカウント
IMG_0836.jpeg

posted by 春ちゃん at 23:14| 葛飾関連

2024年05月19日

金町駅周辺もどんどん変わっています。

ほぼ毎日のように利用しているJR金町駅、、

今年に入りホームドアも設置されて駅そのものにも大きな変化が起きていますが、、
IMG_5758.jpeg

奥に見える再開発の建物もだいぶ出来ています。
IMG_5762.jpeg

このエリアの再開発のことについては振り返れば8年ほど前に記事に書きましたが、、
(その記事はコチラをクリック)
↓ ↓ ↓ ↓
・「東金町1丁目西地区の再開発が動きだすようです」

8年の時を経ていよいよ姿を現してきました。

マイダスがある南口側は二つの大規模な再開発が終了しひと段落しましたが、北口側はこれからも大きな変化が起き続けますね。

ちなみに、、

3年ほど前にも記事を書きましたが、自分が子供の頃はこのホーム右側の線路がずっと伸びていて貨物列車が走っていました。。
IMG_5761.jpeg

(3年ほど前に書いた記事はコチラをクリック)
↓ ↓ ↓ ↓
・「実は線路の跡なんです。。」

廃止されてからずっと放置されていて相変わらずレールがサビサビです。。
IMG_1745.jpeg

この部分はずっと放置されたままですが、将来的には何かに活用されたりするのでしょうか。。そこそこの面積があるのでもったいない気がします。。

一方で昔ながらの雰囲気を残す京成金町駅、、
IMG_8832.jpeg

この栄通りの雰囲気は昔とあまり変わらずですね。。
IMG_6153.jpeg

ただ大きな再開発こそないものの一つ一つの建物は建て替えが進んでいて、このエリアも着実に変化しています。。

マイダスを含め金町駅周辺はどんどん変わり続けています。。


(マイダスより店舗移転のお知らせ)
IMG_2993.jpeg

(さらにお知らせとお願い)
今更ながらですが、1年前くらいにアカウントを作るだけ作ってずっと放っておいたX(Twitter)を、7月くらいから本格的にやり出しました(遅!!)
フォローしていただけると泣いて喜びます。。

またマイダス金町は今月中に店舗の移転を予定しております。
最新情報もXでお伝え致しますので是非フォローをお願い致します。。。

(X(Twitter)のアカウントはコチラをクリックして下さい)
↓ ↓ ↓ ↓

・春ちゃんのグルメ&ゲーム&卓球アカ

・マイダス金町公式アカウント
IMG_0836.jpeg

posted by 春ちゃん at 23:14| 葛飾関連

2024年02月01日

JR金町駅のホームドアが稼働開始

かねてから工事が行われていたJR金町駅ホームのホームドアが、、

ついに本日から稼働開始しました。
IMG_6567.jpeg

JR金町駅が安全になるのは嬉しいですね。

子供の頃に金町駅で人身事故が起きた現場に居合わせてしまった経験もありますし、大人になった今では自分がお酒に酔った状態でホームにいたりしますので。。。汗


(お知らせ)
今更ながらですが、1年前くらいにアカウントを作るだけ作ってずっと放っておいたX(Twitter)を、7月くらいから本格的にやり出しました(遅!!)
くだらない事しかポストしていませんが、フォローしていただけると泣いて喜びます。。

(X(Twitter)のアカウントはコチラをクリックして下さい)
↓ ↓ ↓ ↓

・春ちゃんのグルメ&ゲーム&卓球アカ
IMG_0836.jpeg

posted by 春ちゃん at 23:34| 葛飾関連

2020年07月28日

子供の頃、ゲームを買うといえばコチラでした。。

喪中〜自粛前の話になりますが。。金町駅北口側の東金町に昔からあった、僕が幼少期の頃からずっとお世話になっていたウラワ書店さんが閉店されました。。

43B6C0BB-2483-4A1F-80B7-ACF2D4F49861_1_201_a.jpeg

街の本屋さんなのですが、TVゲームも取り扱っていらっしゃいまして。。。まだネットなどもなかった僕の小学生時代はゲームを買うといえばまずはこのお店でした。。攻略本とセットで買ったりしていましたね。。

6358A2E3-1D66-48E2-9B39-9D0AC991820D_1_201_a.jpeg

ファミコンの文字が懐かしい・・・・思い出たっぷりのお店でした。。

長い間お疲れ様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:40| 葛飾関連

2018年11月09日

亀有の新しい好きな風景

皆様こんばんは。
葛飾の地で生まれ育った僕ですm(_ _)m

金町を始め葛飾区の各地では再開発などでどんどん風景が変わっていますが、、

亀有駅南口のこの風景。。。
fullsizeoutput_1458a.jpeg

南口にあるリリオの建物の道路から直線上に超高層マンション「シティタワー金町」が見えるこの光景。。3年ほど前に誕生した新しい風景ですが好きな光景です。

またこの亀有駅南口も僕が子供の頃は小さい商店などの建物でごちゃごちゃしていたのですが、20年ほど前に大規模な再開発が完成して大きなビルやマンションが立ち並ぶ姿に変わりました。葛飾区初の再開発事業だったのだそうです。

ちなみに大きく街の姿が変わっている事もあって全く記憶にないのですが、小学生の頃に毎週月曜日発売の「週刊少年ジャンプ」が1日前にフライング販売されていたお店が確かここら辺にありまして、、、よく自転車をコキコキしながら来たものでしたが。。。そのお店はどこらへんにあったんだろう。。。

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:57| 葛飾関連

2018年09月05日

これも今だけの貴重な風景です。。

ちょっと前に、「いよいよ解体工事が始まったマイダスすぐそばの再開発エリアのレアな風景」についての記事を書きましたが、、、

(その記事はコチラをクリック)
↓ ↓ ↓ ↓
「金町のある意味レアな風景です。。」 

先日の夜のJR金町駅ホームから見た光景。。。
fullsizeoutput_13b36.jpeg

解体工事が進み、今まであった建物群がなくなったので、、

本来はJR金町駅ホームからは見えないヴィナシス金町が今はよく見えます。
fullsizeoutput_13b38.jpeg

これからこの再開発マンションの工事が始まるわけですが、、、
fullsizeoutput_107f2.jpeg

工事が進めばまたヴィナシスはホームから見れなくなるわけで、、

そして完成すれば当然そこから少なくとも数十年以上は建ち続けるわけで。。。。

なのでこの光景も数十年に一度見られるかどうかのの貴重な風景といえますね。。

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:13| 葛飾関連

2018年07月28日

金町のある意味レアな風景です。。

数ヶ月前に「マイダス横の金町駅南口再開発がいよいよ着工され、エリア一帯の解体工事が始まる」という記事を書きましたが、、、

(その記事はコチラをクリック)
↓ ↓ ↓ ↓
・「いよいよ見納めです。。」

先に再開発が行われた「ヴィナシス金町」の駐車場から、解体工事の様子が見下ろすことが出来ました。
DSC04137.JPG

今だけのレアな光景ですね(笑)

他にもいくつかの再開発計画が動き出していますし、、、

金町エリアもどんどん変わっていきます。
fullsizeoutput_135c2.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:10| 葛飾関連

2018年07月07日

こち亀と七夕

このブログでも何回も書いていますが、亀有といえば「こち亀」が有名です。。

fullsizeoutput_133a6.jpeg

(「こち亀」について書いてきた記事のいくつかはコチラをクリック)
↓ ↓ ↓ ↓
・「亀有駅がお祭り状態になっています(=゚ω゚)ノ」
・「葛飾区にはキャラクターの銅像がたくさんあります(=゚ω゚)ノ」

ちなみに「こち亀」の交番のモデルになったのは、亀有駅の北口交番と言われています。

fullsizeoutput_13435.jpeg

そこでは「両さんはいますか?」と尋ねたら「パトロール中です」という返答が返ってくるという素敵な都市伝説もあったりします。。。(ちなみに僕はこの交番の前を昔から何千回と通っていますが、聞いたことはありません笑)

そしてその反対側にも南口交番があるのですが、、、

先日その反対側の南口交番前をフラッと歩いていると、、七夕の短冊が。。。
fullsizeoutput_133a2.jpeg

こういうのも素敵ですね。。

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:28| 葛飾関連

2018年05月03日

いよいよ見納めです。。

ちょっと前に「マイダスすぐそばのエリアの再開発工事がいよいよ開始される」という記事を書きましたが、、、

(その記事はコチラをクリック)
↓ ↓ ↓ ↓
「いよいよ着工です。。」

先日、エリア全体に白い工事用のパネルが建てられ解体工事が始まりました。
fullsizeoutput_11375.jpeg

今までブログで何度も何度もこの再開発について記事を書いてきましたが、、

(そのうちのひとつはコチラをクリック)
↓ ↓ ↓ ↓
「金町駅南口がまた大きく変わりはじめます(・ω・)ノ」

ついにこの光景も見納めですm(_ _)m

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:37| 葛飾関連

2018年03月04日

葛飾区からJリーグチームは生まれる??

先日、夜中の亀有を歩いていたら、、

環七沿いのアリオ亀有のそばにある香取神社さんの前に、、、
DSC08045.jpg

こんな看板が。。
DSC08043.jpg

Jリーグ昇格を目指すサッカークラブ「南葛SC」さん。

今期より社会人1部リーグに昇格されたそうです。

将来葛飾区からJリーグチームが誕生するのか。。。楽しみですm(_ _)m

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:13| 葛飾関連