ほぼ毎日のように利用しているJR金町駅、、
今年に入りホームドアも設置されて駅そのものにも大きな変化が起きていますが、、

奥に見える再開発の建物もだいぶ出来ています。

このエリアの再開発のことについては振り返れば8年ほど前に記事に書きましたが、、
(
※その記事はコチラをクリック)
↓ ↓ ↓ ↓
・「東金町1丁目西地区の再開発が動きだすようです」8年の時を経ていよいよ姿を現してきました。
マイダスがある南口側は二つの大規模な再開発が終了しひと段落しましたが、北口側はこれからも大きな変化が起き続けますね。
ちなみに、、
3年ほど前にも記事を書きましたが、自分が子供の頃はこのホーム右側の線路がずっと伸びていて貨物列車が走っていました。。

(
※3年ほど前に書いた記事はコチラをクリック)
↓ ↓ ↓ ↓
・「実は線路の跡なんです。。」廃止されてからずっと放置されていて相変わらずレールがサビサビです。。

この部分はずっと放置されたままですが、将来的には何かに活用されたりするのでしょうか。。そこそこの面積があるのでもったいない気がします。。
一方で昔ながらの雰囲気を残す京成金町駅、、

この栄通りの雰囲気は昔とあまり変わらずですね。。

ただ大きな再開発こそないものの一つ一つの建物は建て替えが進んでいて、このエリアも着実に変化しています。。
マイダスを含め金町駅周辺はどんどん変わり続けています。。
(※マイダスより店舗移転のお知らせ)
(※さらにお知らせとお願い)今更ながらですが、1年前くらいにアカウントを作るだけ作ってずっと放っておいたX(Twitter)を、7月くらいから本格的にやり出しました(遅!!)
フォローしていただけると泣いて喜びます。。
またマイダス金町は今月中に店舗の移転を予定しております。
最新情報もXでお伝え致しますので是非フォローをお願い致します。。。
(※X(Twitter)のアカウントはコチラをクリックして下さい)
↓ ↓ ↓ ↓ ・春ちゃんのグルメ&ゲーム&卓球アカ・マイダス金町公式アカウント