卓球のラケットは木材で出来ています。。。。最近はカーボンなどの特殊素材を使ったラケットが主流となっていますが、それでも
「ブレードの85%以上は木材でなければならない」というルールがありますので、あくまで木材が主役です。。
なので、、、、

ラバー交換でラケットについた古い接着剤などを綺麗にする際に、このように板が剥がれて指に刺さる事があります・・というか刺さりました・・メチャクチャ痛いです・・・
皆様もご自分でラバー交換する際には、剥がれた木が手に刺さらないように気をつけましょう・・・
※ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村