レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2022年05月26日

映画鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(実写版)

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!」に続き、2007公開の実写映画「ゲゲゲの鬼太郎」を鑑賞。

E28CA73C-4408-41EA-BCDF-435F88007913_1_201_a.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎(実写版)」
(監督)
本木克英
(脚本)
羽原大介
本木克英
(出演者)
ウエンツ瑛士
井上真央
田中麗奈
大泉洋
室井滋
間寛平
小雪
谷啓
中村獅童
YOU
西田敏行ほか
(音楽)
中野雄太
(公開年)
2007年

(ストーリー)
ゲゲゲの森で「鬼太郎」(演:ウエンツ瑛士)をはじめとする妖怪たちが平和に暮らしていたある日、茶谷建設が強引に建設を進めるレジャーランド計画によって立ち退きを迫られている団地では、建設会社に雇われた「ねずみ男」(演:大泉洋)が手引きした妖怪が出現して、転居を拒む住民を脅かしていた。
そんな中、団地に住む少年「三浦健太」(演:内田流果)が手紙を出して助けを求めた鬼太郎によってねずみ男は退散するが、その帰り道に廃墟の稲荷社殿の地下で光り輝く謎の石を見つけ、宝石と思い質屋に売ってしまう。
しかしその石は邪悪な妖怪や人間の怨念が凝縮された「妖怪石」だった。。。

(※画面かタイトルをクリックするとプレビューが流れます)

ゲゲゲの鬼太郎

ブログランキング参加中。
「この映画が面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:52| 映画鑑賞記