レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2021年11月30日

群馬県にも富士山があるのをご存知ですか??

日本が誇る富士山。。

E5FE42CF-94A3-4872-A7CC-E91FE1579BF9_1_201_a.jpeg

山梨県と静岡県に跨り、標高3,776mを誇る日本の象徴的存在の山です。

日本人で富士山を知らない人はほとんどいないでしょう。。

しかし、、

実は、、

群馬県にも富士山があるのはご存知でしょうか??

群馬県の富士山の最寄駅がこちら。。
C5D68B5D-21B5-4EDE-819D-0DFADF00BA3E_1_201_a.jpeg

その駅名は、、
D40CDC39-0536-4F0F-A06F-323303910FD7_1_201_a.jpeg

「ふじやました」。。

はい。。

群馬の富士山は「ふじさん」ではなく「ふじやま」と読みます。。

この駅の近くにあり、標高はわずか160mだそうです。。



この時は時間がなくて行けなかったのですが、今度ぜひ訪れて登頂したいと思います。。

富士山下駅は2両編成の電車がやってくる単線ホームののどかな駅で、、
9F09E616-61D5-4364-A039-9E54C85DA5F2_1_201_a.jpeg

この駅のすぐ東側は渡瀬川を渡る鉄橋となっており、、
8D8CC093-A381-4F3E-8551-BA65E6CB45C5_1_201_a.jpeg

ここを電車が通る風景が大好きなんです。。

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:59| 交通関連