JR松戸駅のホームで電車を来るのを待っていたのですが、、、
向かい側に停車していた電車を見て、、

気になったのが、、、

ドアに、、

QRコードが貼られていた事です。。

別の車両 のドアにも貼られていました。。

また別の日に利用した京成高砂駅でも、、

やってきた電車のドアにQRコードが。。

てっきり「何かの広告用かな?」と思ったのですが、どうやら整備が進むホームドア用に使用されるQRコードとの事。。
QRコードは登場してから20年以上経ちますが、色々なシーンで使われるようになりましたね。。QRコード決済も当たり前になりましたし。。
※ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村