レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2021年06月30日

ドラクエ好きの聖地??

皆様こんばんは。
最近「ドラクエウォーク」にハマっているドラクエ好きの僕ですm(_ _)m

とある日、、

そんなドラクエ好きの心をくすぐる名前の駅で下車。。
7FAC9AF3-5A9F-45D8-9ACA-07A851EBBF46_1_201_a.jpeg

その名は、、
E2950DB9-C9D2-4374-B700-3AEC28275999_1_201_a.jpeg

竜王駅。。
7D8FC64F-1763-453F-A9CA-030352DBB605_1_201_a.jpeg

駅名に「竜王」という名前がつくなんてなかなか凄いなと思いますが、、これはこの駅がある山梨県甲斐市竜王という地名からとられています。。

ではなぜこの地が竜王という名前になったかというと「この地にある禅宗のお寺"慈照寺"の初代住職が、住み着いた悪竜を改心させて寺の境内に"竜王水"を湧出させた」という伝説が由来になったといわれているのだそうです。。

ドラクエは一切関係ないですね(当たり前)。。
C0A0DFA4-AF38-4052-BE1A-BC6DB109B94B_1_201_a.jpeg


ちなみに、、

外の駅名看板は、、
2FFE53C9-6D1D-4EF8-86DF-E64C89DB6AFC_1_201_a.jpeg

漢字が竜王ではなく龍王となっているのですが、
01F530DA-CADF-482A-AA26-F43C95F2B289_1_201_a.jpeg

この違いに何か意味があるのでしょうか??

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:29| 交通関連