レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2021年04月22日

映画鑑賞記:新解釈・三國志

昨晩は大泉洋主演の映画「新解釈・三國志」を鑑賞。

16FED43F-6497-4057-AF9F-8FB5944AE72B_1_201_a.jpeg
「新解釈・三國志」
(監督)
福田雄一
(脚本)
福田雄一
(出演者)
大泉洋
小栗旬
橋本さとし
高橋努
ムロツヨシ
橋本環奈
山本美月ほか
(音楽)
瀬川英史
(公開年)
2020年

(ストーリー)
今からおよそ1800年前、中華統一を巡り魏・蜀・呉の三国に分かれて群雄割拠していた時代。
民の平穏を願い、後に“英雄”と呼ばれる1人の男「劉備」(演:大泉洋)が立ち上がる。
激動の乱世を経て、物語はやがて「魏軍80万vs蜀・呉連合軍3万」という圧倒的兵力差で激突する「赤壁の戦い」に突入する……。

(※画面かタイトルをクリックすると予告編が流れます)

映画『新解釈・三國志』予告【12月11日(金)公開】

面白く観させていただきましたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「この映画が面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:50| 映画鑑賞記