レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2018年09月30日

映画鑑賞記:猿の惑星/新世紀(ライジング)

昨晩は前日の「猿の惑星:創世記」に続き、リブートシリーズ第2作目の「猿の惑星:新世紀(ライジング)」を鑑賞。

fullsizeoutput_13f5c.jpeg
「猿の惑星:新世紀(ライジング)」
(監督)
マット・リーヴス
(脚本)
リック・ジャッファ
アマンダ・シルヴァー
マーク・ボンバック
(出演者)
アンディ・サーキス
ジェイソン・クラーク
ゲイリー・オールドマン
ケリー・ラッセル
トビー・ケベル
ジュディ・グリア
コディ・スミット=マクフィーほか
(音楽)
マイケル・ジアッキーノ
(公開年)
2014年

(ストーリー)
人類自らが作り出した「ALZ113ウイルス」による通称"猿インフルエンザ"は地球規模の感染を引き起こし、パニックと混乱のうちにお互いの殺し合いに発展し、人類による文明はほぼ崩壊してしまっていた。
一方で高い知能を手に入れた猿達は、「シーザー」が定めた「エイプ(猿)はエイプを殺さない」という掟の下でミュアウッズの森の奥に集落を築き、さらにチームプレーでの大規模な狩りや高度なコミュニケーションが可能なほどにまで発達しつつあった。
そんなある日、猿達の集落に武装した人間が侵入して猿に怪我を負わせるという事件が発生してしまう・・・

(※画面かタイトルをクリックすると予告編が流れます)

映画「猿の惑星:新世紀(ライジング)」予告編

面白く観させていただきましたるんるん

ブログランキング参加中。
「この映画が面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:41| 映画鑑賞記