
そのラバーはスポンジが無くペラペラと薄い「一枚ラバー」と呼ばれるもの。。。そして色は赤。。
こういうラバーを貼る時は、ある事に気をつけなければなりません。。。
スポンジが無くペラペラで薄い一枚ラバーで色が赤いと、後ろの文字などが透けてしまう事があるのです。。
例えばラバーを貼るラケットの面にこういう文字が書かれていると、、、

このようにラバーの表面に文字が見えてしまいます。。

こうなると試合では違反を取られてしまいます。。。ラバーの色が黒であれば大体大丈夫なのですが。。。もちろんラケット面に何も書かれていなければ赤でも大丈夫です。。
ということでC君はラバーを貼れず残念でした。。
※ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村