レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2018年01月14日

実はこれがナンバー1なんです。。

もう何度も書いていますが、ただいまマイダスを色々と改造中でして様々な懐かしいものが出てきています。

その中で、僕が子供の頃遊んでいた懐かしのファミコンカセットの事を今まで幾つかご紹介してきました。。

(それらの記事はコチラをクリック)
↓ ↓ ↓ ↓
・「ミニ四駆と並んで流行っていたのが。。。」
・「ミニ四駆がメチャクチャ流行りましたね。。」

これらの記事でも書きましたミニ四駆のゲームや聖闘士星矢のゲーム、、、そして日本製ゲームを代表する作品であるドラクエシリーズやマリオシリーズなどなど。。たくさんのTVゲームを楽しんできました。。

でも実は、、

僕の「今までの人生で1番面白いと思ったTVゲーム」はドラクエでもマリオでもないんです。。

僕が「今までで一番楽しかったTVゲームはなんですか?」と聞かれたら答えるのは、、、

DSC05961.jpg

この「ケルナグール」というファミコンゲームです。

ドラクエやマリオに比べると知名度はかなり低いので、知らない人がほとんどだと思いますが・・・

今でいう"箱庭ゲーム"という感じで、当時の僕にはすごく斬新で面白くてハマったファミコンゲームです。

もちろん思いっきり「思い出補正」がされていて、今プレイしてもそんなにハマらず長続きはしないと思いますが。。

(ケルナグールのプレイ動画はコチラをクリック)
↓ ↓ ↓ ↓

「【FC】ケルナグールを普通にクリア part1/2」

いずれ時間ができたら、じっくりともう1度プレイしてクリアしてみたいと思います。。

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:48| Hobby&Video&Books