レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2016年08月31日

東京の地下鉄の世代交代も激しいです。

昨晩、綾瀬駅のホームを歩いていたら、、

DSC01565.jpg

こんな張り紙を発見。
DSC01290.jpg

最近東京メトロの各駅のベンチが急ピッチで新しいものに取り替えられていますが、綾瀬駅でも取り替え工事が始まったようです。

取り替えられた新しいベンチ。
DSC01575.jpg

まだ未施工の古いベンチにくらべると、、
DSC01598.jpg

デザインも良いし綺麗で快適ですね。

結構な勢いでリニューアルされているベンチですが、既存のベンチが新しくなってるだけではなくベンチの数そのものもたくさん増えてるのだそうです。

(東京メトロの公式ニュースレターはコチラをクリック)
↓ ↓ ↓ ↓
「東京メトロニュースレター"ホームベンチリニューアル編"」

また先日、日比谷線の霞ヶ関駅を利用したら、、、
DSC01441.jpg

行先案内表示器がフルカラーの新しいものに交換されていました。

既存のものと比べると、、、
DSC01422.jpg

すごく綺麗で見やすいですね。

新たに駅番号も表示されてるほか4ヶ国語にも対応して、急増する訪日外国人の方々にも優しくなっています。

今月からリニューアルが開始されたそうで、今年度中に日比谷線・千代田線・半蔵門線で、その他の路線でも東京オリンピックが開催される2020年度前までに全駅の行先案内表示器が新しくされるんだそうです。

様々なもので世代交代が進んでいる東京の地下鉄ですが、、、

千代田線を走っている東京メトロの車両も随分と新しくなってきています。
DSC07953.jpg

↓↓これは1年半ほど前に撮った写真ですが、、
DSC03261.jpg

手前の古い車両もいよいよ来年には全廃されて、全て奥の新しい車両に変わるのだそうです。

そして日比谷線にも新型車両の投入が今年度より開始され、、
12.47.42.jpg

この既存の車両は、、
DSC01652.jpg

東京オリンピックが開催される2020年までに全てが廃車となり、新型車に置き換わるのだそうです。

新型車はドアの上に液晶画面が3つもついていたりするハイテク車両なんだとか。

東京オリンピックや訪日外国人の急増など色々な要素が重なり、東京の地下鉄の進化の勢いがとどまることを知りません(=゚ω゚)ノ

あと最近の東京メトロの身近な変化といえば、、、

売店がみんなローソンに変わりましたね。
DSC01468.jpg

京成電鉄の駅の売店はファミマになってますし、京急電鉄はたしかセブンイレブンだったかな。。。

以前は各鉄道会社が自らのグループでそれぞれ駅の売店を展開していましたが、最近は大手コンビニチェーンの店舗の名前がついてるのが当たり前になってきました。

これも時代の変化ですね。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:02| 交通関連