レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2023年09月30日

仕事途中の・・・Vol.3338

仕事途中に、荒川区荒川の町屋駅近くにあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

IMG_2252.jpeg
「中華そば 虎桜」
(住所)
東京都荒川区荒川6-20-12 岸ハイツ1F
(営業時間)
11:00〜14:30・17:30〜21:00
(定休日)
月曜日
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「ワンタン中華そば(白)」(1.000円)を注文。
IMG_2145.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:44| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第6期・第47話)赤子さらいの姑獲鳥

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 呪いのひな祭 麻桶毛」に続き、TVアニメ第6期の第47話目となる「赤子さらいの姑獲鳥」を鑑賞。

IMG_5374.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 赤子さらいの姑獲鳥」
(原作)
水木しげる
(脚本)
吉野弘幸
(作画監督)
大西陽一
清山滋崇
(声優)
沢城みゆき
野沢雅子
古川登志夫ほか
(初回放送日)
2019年3月17日

(ストーリー)
ある日、鬼太郎の元に『赤ん坊をさらう妖怪』についての手紙がやってくる。
妖怪「姑獲鳥」の仕業と疑った鬼太郎達は、「子泣き爺」を囮にして調査に乗り出す。
一方、人間の世界では「オメガ」という企業のSNSアプリが流行りだし、その中でも『妖怪チャンネル』という動画コンテンツが大人気だった。
その事を知った「犬山まな」は『妖怪と人間が分かり合える』と喜ぶが、その妖怪チャンネルにはある陰謀が隠されていた・・・・

(※画面かタイトルをクリックすると予告編が流れます)

ゲゲゲの鬼太郎 第47話予告 「赤子さらいの姑獲鳥(うぶめ)」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:18| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3868

仕事終わりに、埼玉県三郷市采女のJR新三郷駅近くにある家系ラーメンのお店で晩飯を。

IMG_2935.jpeg
「ラーメン 桜道」
(住所)
埼玉県三郷市采女1-240-2
(営業時間)
7:00-23:00
(定休日)
月曜日
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「ラーメン」(680円)に「コーン」(70円)をトッピングで注文。
IMG_2933.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:16| 飲食関連

2023年09月29日

仕事途中の・・・Vol.3337

仕事途中に、葛飾区亀有3丁目にあるメンチカツ専門店さんで腹ごしらえを。

DSC09641.jpeg
「亀有メンチ」
(住所)
東京都葛飾区亀有3-32-5
(営業時間)
火〜金/11:30〜15:00(L.O.14:30)・17:00〜21:00(L.O.20:30)
土日祝/11:30〜21:00(L.O.20:30)
(定休日)
月曜日(月曜が祝日の場合は火曜日)
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「コーンメンチカツ丼(並)」(710円)に単品の「亀有メンチカツ(牛肉)」(260円)を追加で注文。
IMG_8849.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:22| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第6期・第46話)呪いのひな祭 麻桶毛

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 真相は万年竹の藪の中」に続き、TVアニメ第6期の第46話目となる「呪いのひな祭 麻桶毛」を鑑賞。

IMG_5339.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 呪いのひな祭 麻桶毛」
(原作)
水木しげる
(脚本)
井上亜樹子
(作画監督)
小泉昇
(声優)
沢城みゆき
野沢雅子
古川登志夫ほか
(初回放送日)
2019年3月3日

(ストーリー)
ある日、「犬山まな」の学校に『日本文化と触れ合う機会を生徒に増やす』という名目で、ひな祭りの雛壇が設置される。
しかしその日から学校の生徒たちが学校で次々と行方不明になってしまう・・・

(※画面かタイトルをクリックすると予告編が流れます)

ゲゲゲの鬼太郎 第46話予告 「呪いのひな祭 麻桶毛」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:55| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3867

仕事終わりに、足立区綾瀬の綾瀬駅近くにあるハンバーガー屋さんで晩飯を。

IMG_1982.jpeg
「バーグハック」
(住所)
東京都足立区綾瀬2-24-12
(営業時間)
火〜金/11:00〜15:00・18:00〜23:00
土曜日/11:00〜16:00・18:00〜23:00
日曜日/11:00〜16:00・18:00〜20:00
(定休日)
月曜日
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「ダブルチーズバーガー」(1.800円)を注文。
IMG_1978.jpeg



posted by 春ちゃん at 20:56| 飲食関連

2023年09月28日

仕事途中の・・・Vol.3336

仕事途中に、千代田区神田三崎町の水道橋駅前にある家系ラーメン屋さんで腹ごしらえを。

IMG_0509.jpeg
「輝道家 水道橋駅前店」
(住所)
東京都千代田区神田三崎町2-20-10 勝又ビル1F
(営業時間)
11:00〜20:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「ラーメン」(850円)を「高級海苔増し」(150円)で注文。
IMG_0506.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:19| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第6期・第45話)真相は万年竹の藪の中

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 なりすましのっぺらぼう」に続き、TVアニメ第6期の第45話目となる「真相は万年竹の藪の中」を鑑賞。

IMG_5312.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 真相は万年竹の藪の中」
(原作)
水木しげる
(脚本)
伊達さん
(作画監督)
鈴木伸一
(声優)
沢城みゆき
野沢雅子
古川登志夫ほか
(初回放送日)
2019年2月24日

(ストーリー)
ある日、「鬼太郎」は「ねずみ男」が出した手紙に誘い出されて、妖怪「万年竹」が出ると噂される竹薮の調査に入る。
すると『人間達は出ていけ』という不気味な警告の声が聞こえるが、「鬼太郎」はその事に不信を抱く・・・

(※画面かタイトルをクリックすると予告編が流れます)

ゲゲゲの鬼太郎 第45話予告 「真相は万年竹の藪の中」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:52| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3866

昨晩は家で「ツナクリームパスタ」を作って晩飯に。。

DSC00608.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:23| 飲食関連

2023年09月27日

仕事途中の・・・Vol.3335

仕事途中に、足立区千住の北千住駅近くにあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

IMG_3221.jpeg
「麺屋 音」
(住所)
東京都足立区千住3-60 土井川ビル1F
(営業時間)
11:30〜24:00
(定休日)
無し
(※公式にものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「濃厚つけ麺」を注文。
IMG_7754.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:54| 飲食関連