レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2023年03月31日

仕事途中の・・・Vol.3160

仕事途中に、葛飾区亀有の亀有駅近くにある担々麺屋さんで腹ごしらえを。

DSC09647.jpeg
「担担麺しかないお店」
(住所)
東京都葛飾区亀有3-31‐3
(営業時間)
11:00〜15:00・17:30〜22:00
(定休日)
日曜日
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「立石担担麺」(1,200円)を注文。
IMG_2113.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:57| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第83話)ゲタ合戦!妖怪逆柱

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 古代妖怪・大首!」に続き、TVアニメ第4期の第83話目となる「ゲタ合戦!妖怪逆柱」を鑑賞。

DSC00179.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 ゲタ合戦!妖怪逆柱」
(原作)
水木しげる
(脚本)
矢島大輔
(作画監督)
木下和栄
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1997年8月24日

(ストーリー)
ある日、道路のバイパス工事の現場で土砂崩れが起き巨大な柱が現れる。
そのニュースを見た妖怪「ぬらりひょん」は、それが妖怪「逆柱」だと見抜き、逆柱を騙して一部を削り取ってゲタを作る。
そして「鬼太郎」のリモコンゲタを盗み出し、「逆柱」で作った妖怪ゲタとすり替えてしまう・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:39| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3710

仕事終わりに、千葉県松戸市馬橋の馬橋駅前にある焼肉屋さんで晩飯を。

DSC00029.jpeg
「備長炭火ホルモン焼しちりん 馬橋東口駅前店」
(住所)
千葉県松戸市馬橋117-1
(営業時間)
16:00〜25:00(L.O24:30)
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「豚トロ」(495円)と「国産牛トロホルモン」(748円)と、、
IMG_2325.jpeg

「牛シマホルモン」(550円)と「しちりんカルビ」(858円)を注文。
IMG_2328.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:01| 飲食関連

2023年03月30日

仕事途中の・・・Vol.3159

仕事途中に、JR亀有駅前にあるラーメンチェーン店さんで腹ごしらえを。

DSC07368.jpeg
「舎鈴 Beans亀有店」
(住所)
東京都葛飾区亀有3-25 Beans亀有
(営業時間)
10:00〜22:00(L.O.21:30)
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「生七味つけめん(小)」(790円)を注文。
IMG_1913.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:25| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第82話)古代妖怪・大首

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 子育て妖怪!うぶめ」に続き、TVアニメ第4期の第82話目となる「古代妖怪・大首」を鑑賞。

DSC00153.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 古代妖怪・大首」
(原作)
水木しげる
(脚本)
武上純希
(作画監督)
出口としお
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1997年8月17日

(ストーリー)
ある日、川で釣りをしていた「ねずみ男」がドクロを釣り上げる。
驚きながらも供養をしてあげる「ねずみ男」だったが、その夜に彼の部屋へひとりの女性が訪ねてくる。
そしてその日を境に「ねずみ男」は姿を消し鬼太郎達は心配するが、町には不気味なガイコツの集団が現われ始める・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:16| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3709

仕事終わりに、千葉県松戸市上本郷の北松戸駅前にある中華料理屋さんで晩飯を。

DSC00007.jpeg
「天津」
(住所)
千葉県松戸市上本郷859-3
(営業時間)
16:30〜23:00
(定休日)
木曜日(他年末年始・お盆休み)
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「チャーハン」(700円)と「半餃子」(280円)を注文。
IMG_1989.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:51| 飲食関連

2023年03月29日

仕事途中の・・・Vol.3158

仕事途中に、荒川区町屋の町屋駅前にある家系ラーメン屋さんで腹ごしらえを。

DSC00763.jpeg
「麺家 千祥」
(住所)
東京都荒川区町屋1-2-7 ヴェルデセゾン1F
(営業時間)
月〜木・日/11:00〜22:00
金曜土曜/11:00〜23:00
(定休日)
火曜日
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「魚介豚骨ラーメン」(750円)を注文。
IMG_1921.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:31| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第81話)子育て妖怪!うぶめ

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 中国妖怪襲来!(後編)」に続き、TVアニメ第4期の第81話目となる「子育て妖怪!うぶめ」を鑑賞。

DSC00139.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 子育て妖怪!うぶめ」
(原作)
水木しげる
(脚本)
小林千賀子
(作画監督)
海老沢幸男
(初回放送日)
1997年8月10日

(ストーリー)
ある日、「ねずみ男」が『安全で清潔で安くてさらに24時間体制で乳幼児を預かる』という、サービス抜群の保育園を開設する。
当然乳幼児を持つ母親たちには大人気となるが、子守りをしていたのは「うぶめ」という妖怪だった。
そして子供が大好きな「うぶめ」は、集まった子ども達を保育園から自分の住み家へとさらっていってしまう・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:02| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3708

仕事終わりに、葛飾区亀有の亀有駅近くにあるラーメン屋さんで晩飯を。

DSC00013.jpeg
「らーめん 一辰」
(住所)
東京都葛飾区亀有3-10-11
(営業時間)
月〜土/11:00〜15:00・17:30〜21:00(L.O20:50)
日祝日/11:00〜16:00(L.O15:50)・17:30~20:00
(定休日)
火曜日
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)
(※追記:現在こちらのお店は移転されていらっしゃいます)


「醤油ワンタン麺」(900円)を注文。
IMG_1655.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:12| 飲食関連

2023年03月28日

仕事途中の・・・Vol.3157

仕事途中に、東京駅地下の八重洲地下中央口の改札前にあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

DSC00078.jpeg
「ニッポン ラーメン 凛 トウキョウ」
(住所)
東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京 B1F
(営業時間)
月〜土/8:00〜22:00
日曜祝日/8:00〜21:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「醤油らぁ麺」(1,200円)を注文。
IMG_1997.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:02| 飲食関連