レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2023年02月28日

仕事途中の・・・Vol.3129

仕事途中に、千葉県松戸市小根本の松戸市役所近くにあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

DSC09564.jpeg
「中華そば まるき」
(住所)
千葉県松戸市小根本51-2
(営業時間)
11:00〜14:00・18:00〜21:00
(定休日)
火曜水曜
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「肉そば(小)」(1,100円)を注文。
IMG_1532.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:09| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第52話)コマ妖怪・あまめはぎ!

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 雪コンコン!笠地蔵」に続き、TVアニメ第4期の第52話目となる「コマ妖怪・あまめはぎ!」を鑑賞。

DSC08941.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 コマ妖怪・あまめはぎ」
(原作)
水木しげる
(脚本)
矢島大輔
(作画監督)
八島善孝
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1997年1月12日

(ストーリー)
ある日、「ねずみ男」が謎のコマ名人と共に無料でコマと水飴を子供達に配っていた。
当然子供達に大人気でみんな我先にとコマと水飴をもらうが、多くの子供達は水飴だけが目当てでコマは捨ててしまう。
ところがその夜、なんと捨てられたコマが眠っている子ども達の元へと忍び込み、耳から身体の中へ入って子供達を操りどこかへ連れて行ってしまう。
そして事件を聞きつけた「鬼太郎」は、事件の背後に妖怪「あまめはぎ」がいることを見破る。。。

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:16| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3679

仕事終わりに、足立区千住旭町の北千住駅前にあるタコ焼き屋さんで晩飯を。

DSC00006.jpeg
「タコとハイボール 北千住店」
(住所)
東京都足立区千住旭町3-8
(営業時間)
11:00〜23:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


たこ焼きの「明太マヨ」と「こくうまソース」と「塩タコ」を注文。
IMG_1889.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:50| 飲食関連

2023年02月27日

仕事途中の・・・Vol.3128

仕事途中に、千葉県松戸市の松戸駅前ビル内にあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

DSC00072.jpeg
「らぁめん 一撃」
(住所)
千葉県松戸市松戸1228-1 松戸ステーションビル1F
(営業時間)
月〜金/11:30〜16:00 18:00〜25:00
土曜日/11:30〜25:00
祝日/11:30〜22:00(L.O.19:00)
(定休日)
日曜日
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「塩らぁめん」(900円)と「バリモチ餃子」(600円)を注文。
IMG_1500.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:56| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第51話)雪コンコン!笠地蔵

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 遊園地の吹き消し婆!」に続き、TVアニメ第4期の第51話目となる「雪コンコン!笠地蔵」を鑑賞。

DSC08902.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 雪コンコン!笠地蔵」
「原作」
水木しげる
(脚本)
武上純希
(作画監督)
木下和栄
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1996年12月29日

(ストーリー)
ある大晦日、鬼太郎たちは毎年狐山で行われる狐の『幻燈会』に今年も招待されてやってくる。
しかしそこでイタズラ好きの3匹の子狐が、雪山の中で冬眠中の妖怪「一本だたら」にイタズラをして反対に襲われてしまう事件が発生する。。。

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:53| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3678

仕事終わりに、千葉県松戸市の二十世紀ヶ丘萩町にある中華料理屋さんで晩飯を。

DSC00019.jpeg
「揚州商人 松戸ニ十世紀ヶ丘店」
(住所)
千葉県松戸市二十世紀ヶ丘萩町15-1
(営業時間)
11:00〜翌2:30(L.O.翌2:00)
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「上海焼きそば」(900円)と「皿蝦ワンタン」(480円)を注文。
IMG_1193.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:26| 飲食関連

2023年02月26日

仕事途中の・・・Vol.3127

仕事途中に、葛飾区亀有の亀有駅近くにあるメンチカツ屋さんで腹ごしらえを。

DSC09620.jpeg
「亀有メンチ」
(住所)
東京都葛飾区亀有3-32-5
(営業時間)
火〜金/11:30〜15:00(L.O.14:30)・17:00〜21:00(L.O.20:30)
土日祝/11:30〜21:00(L.O.20:30)
(定休日)
月曜日(月曜が祝日の場合は火曜日)
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「亀有メンチカツ」の「豚肉」(240円)と「とり」(240円)と「牛肉」(260円)と「紅生姜メンチカツ」(260円)を定食で注文。
IMG_1716.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:27| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第50話)遊園地の吹き消し婆!

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 水妖怪赤舌の疾走!」に続き、TVアニメ第4期の第50話目となる「遊園地の吹き消し婆!」を鑑賞。

DSC08876.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 遊園地の吹き消し婆!」
(原作)
水木しげる
(脚本)
大橋志吉
(作画監督)
稲葉仁
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1996年12月22日

(ストーリー)
あるクリスマスの夜、都内では連続放火事件が多発していた。
「鬼太郎」は妖怪の仕業だと感じて調査を開始するが、その頃、街頭でクリスマスキャンドルを売っていた「ねずみ男」の前に謎の和服美女が出現していた・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:01| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3677

仕事終わりに、埼玉県八潮市の八潮駅近くにあるラーメンチェーン店さんで晩飯を。

DSC09331.jpeg
「魁力屋 八潮店」
(住所)
埼玉県八潮市大瀬5丁目9-1
(営業時間)
11:00〜24:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「特製醤油九条ねぎラーメン」を注文。
IMG_2733.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:59| 飲食関連

2023年02月25日

仕事途中の・・・Vol.3126

仕事途中に、千代田区内神田の神田駅近くにあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

DSC00178.jpeg
「麺屋武蔵 神山」
(住所)
東京都千代田区内神田3-8-7 グラン・フォークス神田ビル
(営業時間)
月〜金/11:00〜22:30
土日祝/11:00〜22:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「濃厚つけ麺」を注文。
IMG_2350.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:56| 飲食関連