レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2023年01月31日

仕事途中の・・・Vol.3101

仕事途中に、千葉県松戸市の松戸駅近くにあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

DSC00041.jpeg
「大勝 松戸店」
(住所)
千葉県松戸市本町7-17 AKBLD24matsudo 1F
(営業時間)
金〜水/11:00〜15:00・17:30〜21:00
木曜日/11:00〜15:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「チャーシューメン」(1,200円)と「矢切ねぎの焼きネギ」(200円)をトッピングで注文。
IMG_1505.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:01| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第24話)怪談!妖怪陰摩羅鬼

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 風魔!妖怪雨ふり天狗」に続き、TVアニメ第4期の第24話目となる「怪談!妖怪陰摩羅鬼」を鑑賞。

DSC00225.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 怪談!妖怪陰摩羅鬼」
(原作)
水木しげる
(脚本)
武上純希
(作画監督)
海老沢幸男
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1996年6月16日

(ストーリー)
ある夜、お腹を空かせて行き倒れた「ネズミ男」は「小百合」という親切な女性に救われる。
そして荒れ果てた寺をひとりきりで守っているという「小百合」は、ナント『寺の跡取りになってほしい』と「ネズミ男」にプロポーズする。
大喜びで受け入れ幸せな新婚生活を満喫する「ネズミ男」だったが、近くにある村の住民から信じがたい事実を知らされる・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:20| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3651

仕事終わりに、千葉県松戸市小金の北小金駅前にある串焼き屋さんで晩飯を。

DSC00200.jpeg
「串や たくみっちゃん」
(住所)
千葉県松戸市小金443 北小金ビル1F
(営業時間)
15:00〜翌1:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「ぼんじり」「コブクロ」「なんこつ」「かわ」と、、
IMG_1336.jpeg

「豚明太子」「ねぎま」「かしら」と、、
IMG_1338.jpeg

「豚トマト巻き」「豚タン」「もも」「ピーマンチーズ」を注文。
IMG_1340.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:09| 飲食関連

2023年01月30日

仕事途中の・・・Vol.3100

仕事途中に、足立区千住旭町の北千住駅近くにあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

DSC00336.jpeg
「柳麺マタドール」
(住所)
東京都足立区千住旭町43-13
(営業時間)
火〜土/11:30〜15:00・17:00〜21:00
日曜祝日/11:30〜16:00
(定休日)
月曜日
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「醤油らぁ麺」(1,000円)を注文。
IMG_1393.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:49| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第23話)風魔!妖怪雨ふり天狗

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 蜂起!妖怪泥田坊」に続き、TVアニメ第4期の第23話目となる「風魔!雨ふり天狗」を鑑賞。

DSC00198.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 風魔!妖怪雨ふり天狗」
(原作)
水木しげる
(脚本)
大橋志吉
(作画監督)
飯島弘也
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1996年6月9日

(ストーリー)
ある日、風吹峠という場所でドライバーの行方不明事件が多発、父が行方不明になった「晴夫」という少年が「鬼太郎」に助けを求める。
交番の警官に事情を聞いた「鬼太郎」は、峠を通る道路ができてから事件が起きるようになったことを知る。
そして鬼太郎たちが他のドライバーと同じように自動車で風吹峠へ向かうと、妖怪「雨ふり天狗」が襲ってくる・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:59| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3650

昨晩は家で「揚げナスのトマトパスタ」を作って晩飯に。

DSC07476.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:38| 飲食関連

2023年01月29日

仕事途中の・・・Vol.3099

仕事途中に、千葉県松戸市上本郷の北松戸駅前にあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

DSC00215.jpeg
「麺屋ひなた」
(住所)
千葉県松戸市上本郷905-5 1F
(営業時間)
月〜金/11:30〜14:30・18:00〜22:30(L.O)
土日祝/11:30〜14:30・17:30〜21:30(L.O)
(定休日)
月曜日(祝日の場合は火曜日に振り替え)
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「中華そば(並)」(800円)に「海苔」(100円)をトッピングで注文。
IMG_0971.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:45| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第4期・第22話)蜂起!妖怪泥田坊

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 白粉婆とのっぺらぼう」に続き、TVアニメ第4期の第22話目となる「蜂起!妖怪泥田坊」を鑑賞。

DSC00167.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 蜂起!妖怪泥田坊」
(原作)
水木しげる
(脚本)
武上純希
(作画監督)
木下和栄
(声優)
松岡洋子
田の中勇
千葉繁ほか
(初回放送日)
1996年6月2日

(ストーリー)
ある日、とある田舎の村で「ネズミ男」が『田を返せ』という不気味な声と共に泥の中から腕が出てきて捕まえられそうになる。
その話を聞いた「鬼太郎」は妖怪「泥田坊」の仕業だと考え、騒ぎになる前に調べてみる必要があると現地に向かう。
しかしそんな中、自分の住処である田んぼが開発によってどんどん無くなっている事に怒った「泥田坊」が暴れ出してしまう・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第4期のオープニングが流れます)

【公式】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』OP映像:憂歌団「ゲゲゲの鬼太郎」

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:08| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3649

仕事終わりに、千葉県市川市南八幡の本八幡駅前にあるラーメン屋さんで晩飯を。

DSC00003.jpeg
「らーめん鈴家」
(住所)
千葉県市川市南八幡4-1-5
(営業時間)
11:30〜15:00・18:00〜23:00
(定休日)
日曜日
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「漢の味噌ら〜めん」(940円)を注文。
IMG_1321.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:39| 飲食関連

2023年01月28日

仕事途中の・・・Vol.3098

仕事途中に、東京駅前のJPタワー地下にあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

DSC00049.jpeg
「かね田」
(住所)
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー B1F
(営業時間)
平日/11:00〜22:00(L.O.21:30)
土日祝/11:00〜21:00(L.O.20:30)
(定休日)
KITTEの休館日と同じ
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「チャーシュー生姜醤油らーめん」(1,050円)を注文。
IMG_1615.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:27| 飲食関連