レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2022年08月21日

仕事途中の・・・Vol.2941

仕事途中に、東金町にあるカレー屋さんで腹ごしらえを。

DE2B123B-C1F8-4E39-B6B1-05874B289C08_1_201_a.jpeg
「シータラ 金町店」
(住所)
東京都葛飾区東金町1-17-2 塚本ビル1F
(営業時間)
月〜金/11:00〜15:00(L.O.)・17:00〜23:00(L.O.)
土日祝/11:00〜23:00(L.O.)
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「バターパニール」(1,045円)と「プレーンナン」(260円)を注文。
B248AE58-2645-4AAA-9EA8-956A018B986C_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:49| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第2期・第21話)心配屋

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 ふくろさげ」に続き、TVアニメ第2期の第21話目となる「心配屋」を鑑賞。

F79F5942-38A6-49B0-9F7E-B55E611676B4_1_201_a.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 心配屋」
(原作)
水木しげる
(脚本)
柴田夏余
(作画監督)
菊池城二
(声優)
野沢雅子
田の中勇
大塚周夫ほか
(初回放送日)
1972年2月24日

(ストーリー)
大手製薬会社「凸凹製薬」の社長は、息子の「凡太」が平凡であまりヤル気が感じられない事に悩んでいた。
その話を聞いて儲け話の匂いを嗅ぎ取った「ねずみ男」は、「人間の体の中に入るとその人物を非凡な性格にする」という妖怪「バリバリ」の卵を凡太に飲ませようと社長のもとを訪れる。
そして実際に卵を飲んだ凡太は、たちまちヤル気がみなぎる非凡な人間になってバリバリと働き始めるが、非凡なあまりとんでもない事を言い出し始める・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第2期のオープニングが流れます)

鬼太郎(第2期)主題曲OP 高清版

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:52| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3493

仕事終わりに、文京区湯島にあるお店で晩飯を。

25C6AD75-5525-4211-9217-8A576983D948_1_201_a.jpeg
「やきとん あおい」
(住所)
東京都文京区湯島3-42-3
(営業時間)
12:00-翌5:00(L.O.4:00)
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「タン・バラ・テッポウ・のどもと・キク脂」と、、
B3B3DC9E-1A15-407E-88A2-41D1C40DD7F6_1_201_a.jpeg

「手作りつくね・シロ・こめかみ・ハラミ」を注文。
CAF98237-4D77-4EE1-8283-799131C66569_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:31| 飲食関連

2022年08月20日

仕事途中の・・・Vol.2940

仕事途中に、足立区千住の北千住駅近くにある中華料理屋さんで腹ごしらえを。



「良記餃子軒」
(住所)
東京都足立区千住2-55
(営業時間)
10:00〜翌3:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「麻婆豆腐チャーハン」(792円)と「良記餃子」(330円)と「台湾牛肉スープ水餃子」(638円)を注文。
E0E591E5-A778-4CC7-8B5A-D7BAED360ACC_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:59| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第2期・第20話)ふくろさげ

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 釜鳴り」に続き、TVアニメ第2期の第20話目となる「ふくろさげ」を鑑賞。

7FC8F6AC-F304-4894-B7FD-1533FF3C719D_1_201_a.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 ふくろさげ」
(原作)
水木しげる
(脚本)
安藤豊弘
(作画監督)
森利夫
(声優)
野沢雅子
田の中勇
大塚周夫ほか
(初回放送日)
1972年2月17日

(ストーリー)
ある日、「ねずみ男」は山奥の温泉で宝探しをしているという2人組と出会う。
儲け話に目がない「ねずみ男」も当然のように宝探しに加わり、古地図に記された洞窟の奥でついに宝物を見つける。
しかし宝物の正体は「ふくろさげ」という古代の妖怪であった。。

(※画面かタイトルをクリックすると第2期のオープニングが流れます)

鬼太郎(第2期)主題曲OP 高清版

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:38| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3492

昨晩は家で「豚しゃぶ胡麻サラダうどん」を作って晩飯に。

1642607F-523F-444F-B3FE-87C8FBAE9ECC_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:04| 飲食関連

2022年08月19日

仕事途中の・・・Vol.2939

仕事途中に、台東区西浅草の国際通り沿いにあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

2425D0CB-B515-4133-9D8D-CD26AEC82769_1_201_a.jpeg
「麺処 若武者 ASAKUSA」
(住所)
東京都台東区西浅草2-27-12
(営業時間)
11:00〜翌4:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「会津山塩物語」(780円)を注文。
10EC78C7-3DB8-4980-B4C2-CD070A4630C8_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:21| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第2期・第19話)釜鳴り

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 幸福という名の怪物」に続き、TVアニメ第2期の第19話目となる「釜鳴り」を鑑賞。

751DE3ED-D624-4CC9-A8EF-1DD6181E50D7_1_201_a.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 釜鳴り」
(原作)
水木しげる
(脚本)
辻真先
(作画監督)
江藤文男
(声優)
野沢雅子
田の中勇
大塚周夫ほか
(初回放送日)
1972年2月10日

(ストーリー)
ある夜、山中を歩いていた「鬼太郎」は不思議な釜に取り憑かれて髪の毛を呑み込まれてしまう。
鬼太郎にとって髪の毛は妖力の源である大切なものであり「目玉おやじ」と「ねずみ男」が探しに出るが、2人とも釜に飲み込まれてしまう。。。

(※画面かタイトルをクリックすると第2期のオープニングが流れます)

鬼太郎(第2期)主題曲OP 高清版

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:31| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3491

仕事終わりに、荒川区荒川の町屋駅前にある立ち飲みチェーン店さんで軽く晩飯を。

4CAD3BD9-9E47-4829-9C2B-C8FE842DC0B1_1_201_a.jpeg
「立呑み晩杯屋 京成町屋店」
(住所)
東京都荒川区荒川7-22-6 フロンティアワンビル1F
(営業時間)
月〜金/15:00〜23:30
土日祝/13:00〜23:30
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「ちくわ磯辺揚げ」(150円)と「なすと餅の揚げ出し」(190円)と「チーズカリカリ」(190円)を注文。
93E83612-5C11-4A74-9CEF-52380B90BF84_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:30| 飲食関連

2022年08月18日

仕事途中の・・・Vol.2938

仕事途中に、金町駅近くにあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

22B0BAA1-0540-4086-9FCC-6EA95404A7AB_1_201_a.jpeg
「豪麺MARUKO」
(住所)
東京都葛飾区東金町1-21
(営業時間)
11:30~15:00・18:00~22:00
(定休日)
日曜日
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「汁なし(太麺)」(800円)を注文。
A2128D04-9A15-4B85-9861-B28BAE0D6C06_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:32| 飲食関連