レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2022年08月25日

仕事終わりの・・・Vol.3497

仕事終わりに、足立区綾瀬の綾瀬駅近くにあるお店で晩飯を。

428A0C3E-FE87-49FE-9487-B51E8803DCF7_1_201_a.jpeg
「ダルビッシュ(Darvish)」
(住所)
東京都足立区綾瀬2-24-12
(営業時間)
17:00〜02:00
(定休日)
不定休
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「チキンシシケバブ」(650円)と「トマトのグリル」(450円)をイタリアビールの「モレッティ」とともに注文。
66299A91-D711-460F-900D-D5BF5DA7CCA6_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:16| 飲食関連

2022年08月24日

仕事途中の・・・Vol.2944

仕事途中に、千葉県松戸市の松戸駅近くにあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

34B57F35-C152-4165-94AD-4254C69CD0D8_1_201_a.jpeg
「松戸中華そば 富田食堂」
(住所)
千葉県松戸市松戸1239-1 関根ビル1F
(営業時間)
10:00〜22:00(L.O.)
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「濃厚つけ麺」と「チャーハン」を注文。
A1FAD4FA-047E-453F-AB9F-99C9854A019B_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:34| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第2期・第24話)傘ばけ

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 逆餅殺し」に続き、TVアニメ第2期の第24話目となる「傘ばけ」を鑑賞。

06E0061E-8F29-4CB4-8032-9AFDA14853D6_1_201_a.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 傘ばけ」
(原作)
水木しげる
(脚本)
辻真先
(作画監督)
菊池城二
(声優)
野沢雅子
田の中勇
大塚周夫ほか
(初回放送日)
1972年3月23日

(ストーリー)
ある日、妖怪「傘ばけ」が「鬼太郎」の元にやってきて「"ちゃんちゃんこ"を貸せ」と言ってくる。
「鬼太郎」は断るが、わがままな「傘ばけ」は暴れ出して無理やり"ちゃんちゃんこ"を奪い取って行ってしまう。
金持ちの人間の生活に憧れていた「傘ばけ」は、"ちゃんちゃんこ"を身に着けると子供の姿に化けて資産家の屋敷に忍び込むが、実は一連の騒動は全て金儲けを企む「ねずみ男」の念の入った作戦だった・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第2期のオープニングが流れます)

鬼太郎(第2期)主題曲OP 高清版

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:17| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol3496

昨晩は家で「ズッキーニとキノコのクリームパスタ」を作って晩飯に。

EAD3B2AE-61E2-49D9-A6AB-9BDEA6252B89_1_201_a.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:12| 飲食関連

2022年08月23日

仕事途中の・・・Vol.2943

仕事途中に、千葉県柏市の柏駅近くにあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

D5C19E67-518D-4068-AF23-5DCFC818FF8F_1_201_a.jpeg
「麺屋 音 柏店」
(住所)
千葉県柏市旭町2-1-5
(営業時間)
日〜木/11:00〜23:00
金曜土曜/11:00〜24:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「背脂煮干しそば(背脂の量は"おおあぶら")」を注文。
C6598E03-D6E6-4D9E-AE70-73C3A2855A1B_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:59| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第2期・第23話)逆餅殺し

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 地獄の水」に続き、TVアニメ第2期の第23話目となる「逆餅殺し」を鑑賞。

0A0F3167-64B9-499C-BEAE-AA72C1D8272A_1_201_a.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 逆餅殺し」
(原作)
水木しげる
(脚本)
安藤豊弘
(作画監督)
野田卓雄
(声優)
野沢雅子
田の中勇
大塚周夫ほか
(初回放送日)
1972年3月9日

(ストーリー)
ある日、開拓村の「幸吉」という男が「母親の葬式に恐ろしい妖怪が現れて遺体を持っていってしまった」と「鬼太郎」の元に駆け込んで来る。
その妖怪の名は「火車」といい、あの世でも5本の指に入る強者であった事から、「目玉おやじ」は鬼太郎の身をおもんばかって戦いを止めるが、幸吉を不憫に思った鬼太郎は火車に戦いを挑む。。。

(※画面かタイトルをクリックすると第2期のオープニングが流れます)

鬼太郎(第2期)主題曲OP 高清版

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:01| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3495

仕事終わりに、足立区千住の北千住駅近くにあるラーメン屋さんで晩飯を。

2D04689E-4CFE-468E-9B24-38A9C2E5097F_1_201_a.jpeg
「東京屋台らーめん 翔竜」
(住所)
東京都足立区千住1-39-12 田中ビル1F
(営業時間)
11:00~0:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「背脂そば」(780円)を注文。
6D789A87-0EF1-4D3A-AA26-0F17EC3D6129_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:32| 飲食関連

2022年08月22日

仕事途中の・・・Vol.2942

仕事途中に、千代田区内神田の神田駅近くにあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

0BFD168B-254E-473C-B026-DBF77D16535B_1_201_a.jpeg
「麺屋武蔵 神山」
(住所)
東京都千代田区内神田3-8-7 グラン・フォークス神田ビル
(営業時間)
月〜金/11:00〜22:30
土日祝/11:00〜22:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「濃厚つけ麺」を注文。
78A6B345-338E-4191-A6DE-215B72ADBD3F_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:24| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第2期・第22話)地獄の水

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 心配屋」に続き、TVアニメ第2期の第22話目となる「地獄の水」を鑑賞。

E2AF2D4B-A178-45D8-9B85-EBF16D3A792E_1_201_a.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 地獄の水」
(原作)
水木しげる
(脚本)
雪室俊一
(作画監督)
白土武
(声優)
野沢雅子
田の中勇
大塚周夫ほか
(初回放送日)
1972年3月2日

(ストーリー)
ある日、公園の噴水が意思を持った生物のように動きだし人間を飲み込むという事件が起きる。
犯人は「水神使い」と名乗る奇怪な男で、その男は水神を持ち去った「深谷」という男を捜していた。
全滅したヒマラヤ遠征隊の生き残りである「深谷」は、「水神」が液体生物と見抜き研究のために持ち帰ったまま行方をくらましていたのだった。。。

(※画面かタイトルをクリックすると第2期のオープニングが流れます)

鬼太郎(第2期)主題曲OP 高清版

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:50| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3494

昨晩は家で「ボロネーゼ」を作って晩飯に。

F8E0AE9C-B27C-4530-B46C-DF1F327DBF78_1_201_a.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:53| 飲食関連