レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2022年08月31日

仕事途中の・・・Vol.2951

仕事途中に、葛飾区東新小岩の新小岩駅近くにあるお店で腹ごしらえを。

278B395D-B9F4-4608-B832-D9C92145AE20_1_201_a.jpeg
「濃厚豚ボナーラ ポルコ」
(住所)
東京都葛飾区東新小岩1-2-1
(営業時間)
11:00〜23:00(L.O.22:30)
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「濃厚豚ボナーラ」(900円)に「とろけるチーズ」と「刻みニンニク」と「粉チーズ」をトッピングで注文。
7D28D2CD-F5A1-4E67-A5F9-1839823C18B8_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:42| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第2期・第31話)赤舌

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 死神」に続き、TVアニメ第2期の第31話目となる「赤舌」を鑑賞。

C319C961-3143-466A-9B29-CAFCA2719598_1_201_a.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 赤舌」
(原作)
水木しげる
(脚本)
安藤豊弘
(作画監督)
森利夫
(声優)
野沢雅子
田の中勇
大塚周夫ほか
(初回放送日)
1972年5月11日

(ストーリー)
ある日、地下に封じ込められていた凶暴な妖怪「赤舌」が復活、妖怪「骨女」を配下にして自分を地下に封じ込めた人間への復讐を開始する。
「鬼太郎」も「砂かけ婆」たちと一緒に「赤舌」に呑み込まれ、水分を吸い尽くされた後に一個の石のようになって吐き出されてしまう・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第2期のオープニングが流れます)

鬼太郎(第2期)主題曲OP 高清版

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:27| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3503

昨晩は家で「揚げナスと牛挽肉のトマトパスタ」を作って晩飯に。

83F381B7-E13E-4C41-858E-9E295211B25F_1_201_a.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:33| 飲食関連

2022年08月30日

仕事途中の・・・Vol.2950

仕事途中に、港区新橋の新橋駅前のビル内にある豚丼のお店で腹ごしらえを。




「豚大学 新橋校舎」
(住所)
東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル1F
(営業時間)
平日/07:00〜21:45(L.O.)
土日/11:00〜15:00・16:30〜20:15(L.O.)
(定休日)
奇数月の第2日曜
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「豚丼(中)」(750円)を注文。
905811B2-B7BB-4062-A96D-6E375BC84C14_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:58| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第2期・第30話)死神

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 ダイダラボッチ」に続き、TVアニメ第2期の第30話目となる「死神」を鑑賞。

D66B808C-52B4-47B9-A0BA-156933194A44_1_201_a.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 死神」
(原作)
水木しげる
(脚本)
雪室俊一
(作画監督)
森利夫
(声優)
野沢雅子
田の中勇
大塚周夫ほか
(初回放送日)
1972年5月4日

(ストーリー)
ある日、「ねずみ男」の前に生き別れた兄と名乗る男が現れる。
しかし実はこの男は、地獄から来た「死神」で「ねずみ男」を騙して利用し、邪魔者である「鬼太郎」を抹殺しようと企んでいたのだった。
そして「ねずみ男」はまんまと口車に乗せられて「死神」の陰謀に加担、「死神」は手始めに「目玉おやじ」を大砲で宇宙に打ち上げてしまい、「鬼太郎」のもとには彼の亡き母親に化けた魔女を送り込む・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第2期のオープニングが流れます)

鬼太郎(第2期)主題曲OP 高清版

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:59| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3502

昨晩は家で「リコッタチーズとベーコンのトマトパスタ」を作って晩飯に。

2A22CD60-09C0-4226-AD9F-8E0C07293832_1_201_a.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:14| 飲食関連

2022年08月29日

仕事途中の・・・Vol.2949

仕事途中に、綾瀬駅近くにある中華料理屋さんで腹ごしらえを。

99FF956B-8D66-47D2-A37C-D7A59D54FF66_1_201_a.jpeg
「虎髭本店」
(住所)
東京都葛飾区小菅4-12-4 エクセル荒木!F
(営業時間)
11:00〜15:00(L.O.14:30)・16:30〜21:00(L.O.20:00)
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「油淋鶏炒飯」(1,100円)と「虎髭餃子」(440円)を注文。
DEC782A2-1B67-4F22-962D-A011F141435D_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:33| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第2期・第29話)ダイダラボッチ

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 あかなめ」に続き、TVアニメ第2期の第29話目となる「ダイダラボッチ」を鑑賞。

777AFC25-C1A5-4065-A96C-E1A764E538B8_1_201_a.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 ダイダラボッチ」
(原作)
水木しげる
(脚本)
柴田夏余
(作画監督)
国保誠
(声優)
野沢雅子
田の中勇
大塚周夫ほか
(初回放送日)
1972年4月27日

(ストーリー)
ある日、福島県の空に巨大な目玉が出現、さらに続いて鼻と口と手足と巨大な人体のパーツが全国各地に次々と出現する。
それらは遙かな昔に強大な力を奮った「ダイダラボッチ」という巨人の肉体の一部で、各地に封印されていたものを「ダイダラ教」という宗教の信者が覚醒させてまわっていたのだった。
そしてその宗教の裏にはある妖怪がいた・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第2期のオープニングが流れます)

鬼太郎(第2期)主題曲OP 高清版

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:09| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3501

仕事終わりに、葛飾区亀有の亀有駅近くにあるお店で晩飯を。

1EA78F1F-9D13-48AE-8409-7CBF280EC648_1_201_a.jpeg
「比内地鶏 本格焼酎 海舟」
(住所)
東京都葛飾区亀有5-41-4
(営業時間)
17:00〜0:00(L.O.23:30)
(定休日)
火曜日
(※公式のものではない為、変更している場合があります)


比内地鶏の「もも・皮・みさき・せせり・ハラミ」と、、
4C112BE2-1868-4193-A86E-6DABDD510EFA_1_201_a.jpeg

「なんこつ・ぼんじり・ズッキーニパルメザンチーズ焼・チーズつくね」を注文。
B4201608-FA85-442A-9C3C-983FDEE120A4_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:42| 飲食関連

2022年08月28日

仕事途中の・・・Vol.2948

仕事途中に、荒川区荒川の町屋駅前にあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

63D1DCEA-F358-4E9A-8223-5DB4BFBE49A1_1_201_a.jpeg
「麺屋 愛心 町屋店」
(住所)
東京都荒川区荒川7-39-3 シティハイム町屋1F
(営業時間)
11:00〜15:00・17:30〜22:30(L.O.22:30)
(定休日)
火曜日
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「麻婆麺」(1,000円)を注文。
9FB1DF53-BA46-4C3E-9AFE-99E73E044F8D_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:49| 飲食関連