レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2022年07月15日

仕事終わりの・・・Vol.3456

仕事終わりに、足立区綾瀬の綾瀬駅近くの高架下にある焼き鳥屋さんで晩飯を。

D4DD1F3A-79B7-4790-A38C-B5B8A9573F90_1_201_a.jpeg
「鶏ジロー 綾瀬店」
(住所)
東京都足立区綾瀬3-11-1
(営業時間)
17:00〜24:00
(定休日)
不定休
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)
(※追記:こちらのお店は現在閉店されていらっしゃいます)


「炙り鶏皮ポン酢」(500円)と「せせり(ねぎ味噌)」(180円)と、、
C9FA49CC-06C9-4E18-B330-DDB6095588CA_1_201_a.jpeg

「ぼんじり」(160円)と「とり皮」(140円)と、、
BFE73832-17F9-446D-BE58-648386BA3FC9_1_201_a.jpeg

「もも」(160円)と「トマトチーズ」(210円)と、、
73198BD6-83A5-490C-B8B5-6A93F72A055E_1_201_a.jpeg

「チーピー巻き」(180円)と「たぬき巻き」(180円)と、、
1B6BAB25-DD27-4BB1-A58D-1ECE91DDFD8A_1_201_a.jpeg

「鶏はらみ」(160円)と「白レバー」(180円)を注文。
E5B2238F-A65C-4729-861F-CE9E4E8F5F32_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:47| 飲食関連

2022年07月14日

仕事途中の・・・Vol.2903

仕事途中に、千代田区神田神保町の靖国通り沿いにあるカレーチェーン店さんで腹ごしらえを。

65A214C3-619B-4C90-BBD1-E6202387EB31_1_201_a.jpeg
「日乃屋カレー 神保町店」
(住所)
東京都千代田区神田神保町1-4 神保町ビル1F
(営業時間)
11:00〜23:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「手仕込みメンチカツカレー」(900円)を注文。
96634B20-67D2-4F0B-988F-955AEA9AF73B_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:50| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第1期・第48話)雪ん子

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 天邪鬼」に続き、TVアニメ第1期の第48話目となる「雪ん子」を鑑賞。

035CC416-1B41-4BF5-AFF2-737CF198FB77_1_201_a.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 雪ん子」
(原作)
水木しげる
(脚本)
辻真先
(作画監督)
我妻宏
(初回放送日)
1968年12月1日

(ストーリー)
ある日、北海道に住む「ゲン」という少年から「姉が妖怪に魂を抜かれてしまったので助けてほしい」という救いを求める手紙が「鬼太郎」のもとに届く。
北海道へ出向いて調査を始めた鬼太郎は、洞窟に捕らわれていた少女を発見し助けるが・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第1期のオープニングが流れます)

Gegege no Kitaro (TV 1~1968)

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:40| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3455

昨晩は家で「パプリカとピーマンのトマトパスタ」を作って晩飯に。

76AE1E09-EF2D-49AD-8282-F0B19DF8532E_1_201_a.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:45| 飲食関連

2022年07月13日

仕事途中の・・・Vol.2902

仕事途中に、東京駅前のビル地下にあるカレー屋さんで腹ごしらえを。

E8A30703-0F8B-48AB-9C49-56DAC50F1965_1_201_a.jpeg
「インデアンカレー 丸の内店」
(住所)
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA B1F
(営業時間)
11:00〜22:00(L.O.21:45)
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っている場合や変更されている場合があります)


「インデアンカレー」を注文。
C451FD63-E45B-41E3-BE29-B2AC74509130_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:43| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第1期・第47話)天邪鬼

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 うぶめ」に続き、TVアニメ第1期の第47話目となる「天邪鬼」を鑑賞。

ACF8325D-FEA3-4297-8038-4355B224EC55_1_201_a.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 天邪鬼」
(原作)
水木しげる
(脚本)
雪室俊一
(作画監督)
落合道正
(声優)
野沢雅子
田の中勇
大塚周夫ほか
(初回放送日)
1068年11月24日

(ストーリー)
かつての戦争で家族を失いひねくれてしまった「為助爺」は、他人の迷惑になることばかりしていた。
そんなある日、爺さんは山の中に封印されていた「天邪鬼」を復活させ、手を組んで人間たちに嫌がらせを始めてしまう。。。

(※画面かタイトルをクリックすると第1期のオープニングが流れます)

Gegege no Kitaro (TV 1~1968)

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:09| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3454

昨晩は家で大好きな「ペヤングソース焼きそば」に「野沢菜」をトッピングして晩飯に。。

897795D6-1A0B-4F64-A97B-CDE0547BB49E_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:52| 飲食関連

2022年07月12日

仕事途中の・・・Vol.2901

仕事途中に、台東区西浅草にあるお寿司屋さんで腹ごしらえを。



「築地 すし一番 西浅草店」
(住所)
東京都台東区西浅草2-13-9 MC浅草ビル1F
(営業時間)
12:30〜翌8:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「焙りチーズサーモン・焙りえんがわ・焙りびんちょうまぐろ・穴子」と、、
B484CB7A-F721-44DC-98C7-0C5AFFAC6B81_1_201_a.jpeg

「焙り吟馬刺・本まぐろ焙り大とろ・金目鯛・つぶ貝」を注文。
AFEC0EC7-EF5B-4821-8E09-84DE7C34D231_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:53| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第1期・第46話)うぶめ

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 のっぺらぼう」に続き、TVアニメ第1期の第46話目となる「うぶめ」を鑑賞。

73B151DE-21EF-4CD5-BC59-202CBBE6329F_1_201_a.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 うぶめ」
(原作)
水木しげる
(脚本)
安藤豊弘
(作画監督)
細田暉雄
(声優)
野沢雅子
田の中勇
大塚周夫ほか
(初回放送日)
1968年11月17日

(ストーリー)
ある日、「ねずみ男」が封印されていた妖怪「うぶめ」を復活させてしまう。
赤ん坊を次々と巣へと連れ去ってゆく「うぶめ」に「鬼太郎」は「子泣き爺」を囮にして誘い出すが、逆に「鬼太郎」は捕まって巣に運ばれてしまう・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第1期のオープニングが流れます)

Gegege no Kitaro (TV 1~1968)

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:47| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3453

昨晩は家で「豚バラ肉と野沢菜のオイルパスタ」を作って晩飯に。

675B9004-9C54-4760-AD30-36E6D5BD53EA_1_201_a.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:00| 飲食関連