レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2022年07月21日

仕事途中の・・・Vol.2910

仕事途中に、足立区綾瀬の綾瀬駅近くにあるカレー屋さんで腹ごしらえを。

6911F5CC-F968-4397-9CD5-4E75A0E8B69A_1_201_a.jpeg
「シータラ綾瀬店」
(住所)
東京都足立区綾瀬3-7-11
(営業時間)
11:00〜23:30
(定休日)
無し
(※公式のものでは無い為、間違っていたり変更されている場合があります)


「バターチキン」と「パニールナン」を注文。
F8A19A02-375D-404F-B5C2-71D9D7709B4C_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:19| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第1期・第55話)妖怪毛羽毛現

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪ラリー」に続き、TVアニメ第1期の第55話目となる「妖怪毛羽毛現」を鑑賞。

6CB3D48E-25FB-4715-B1BA-A10F3EE64BA4_1_201_a.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪毛羽毛現」
(原作)
水木しげる
(脚本)
辻真先
(作画監督)
田島実
(声優)
野沢雅子
田の中勇
大塚周夫ほか
(初回放送日)
1969年1月19日

(ストーリー)
ある日、山奥の村で子供たちが次々と行方不明になる事件が発生する。
調査の依頼を受けた「鬼太郎」が現地に赴くと、そこには毛むくじゃらで訛りの強い妖怪「毛羽毛現」がいた・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第1期のオープニングが流れます)

Gegege no Kitaro (TV 1~1968)

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:50| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3462

昨晩は家で「コーンチャーハン」を作って晩飯に。

C801BBD1-DCC9-4252-B746-39AD89ED09F7_1_201_a.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:40| 飲食関連

2022年07月20日

仕事途中の・・・Vol. 2909

仕事途中に、文京区の湯島にあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

5B32F9BB-1CED-4279-B8EA-2C81E7F829FE.jpeg
「湯島らーめん」
(住所)
東京都文京区湯島3-10-10 吉澤川辺ビル1F
(営業時間)
月〜金/11:00〜23:00
土曜日/11:00〜15:00
(定休日)
日曜祝日
(※公式のものでは無い為、間違っていたり変更されている場合があります)


「湯島らーめん」(700円)を注文。
EE56DF71-0121-46CF-A84A-645D7CBEC15B_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:46| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第1期・第54話)妖怪ラリー

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大統領」に続き、TVアニメ第1期の第54話目となる「妖怪ラリー」を鑑賞。

1E35B85C-DE7F-439B-BA11-EF96BDB18002_1_201_a.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪ラリー」
(原作)
水木しげる
(脚本)
雪室俊一
(作画監督)
落合道正
(声優)
野沢雅子
田の中勇
大塚周夫ほか
(初回放送日)
1969年1月12日

(ストーリー)
ある日、「ねずみ男」は世界妖怪ラリーを開催してこれを撮影、放送局に売り込もうという金儲けを企む。
優勝賞品である佐渡ヶ島とそこに埋蔵されている大量の金塊を目当てに、妖怪たちは激しいデッドヒートを繰り広げる。。。

(※画面かタイトルをクリックすると第1期のオープニングが流れます)

Gegege no Kitaro (TV 1~1968)

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:53| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3461

昨晩は家で「アサリのトマトクリームパスタ」を作って晩飯に。

DA9CFADD-32E0-4E05-B95B-49EF4520C344_1_201_a.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:57| 飲食関連

2022年07月19日

仕事途中の・・・Vol.2908

仕事途中に、足立区千住の北千住駅近くにある油そば屋さんで腹ごしらえを。

668C5F10-10FA-4A01-9B3F-722977643062_1_201_a.jpeg
「東京油組総本店 北千住組」
(住所)
東京都足立区千住3-75-8
(営業時間)
11:00〜23:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「油そば(並)」(820円)に「パルメザンチーズ」(50円)をトッピングで注文。
85BF7DB8-5314-4C27-8872-5869C9ED1FDB_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:22| 飲食関連

アニメ鑑賞記:ゲゲゲの鬼太郎(第1期・第53話)妖怪大統領

昨晩は前日の「ゲゲゲの鬼太郎 吸血妖怪団」に続き、TVアニメ第53話目となる「妖怪大統領」を鑑賞。

F08777BB-49C1-49A1-A166-497B8493894F_1_201_a.jpeg
「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大統領」
(原作)
水木しげる
(脚本)
小沢洋
(作画監督)
細田暉雄
(声優)
野沢雅子
田の中勇
大塚周夫ほか
(初回放送日)
1969年1月5日

(ストーリー)
ある日、人間をミイラにしてしまうという煙を発見した「浦島小太郎博士」から、煙が悪用されるのを防ぐため煙の入った玉手箱を捨てるように頼まれた「鬼太郎」は、煙の入った玉手箱を捨てに出かけるも途中で何者かに箱を奪われてしまう。
アメリカで妖怪大統領になり損ねた「こうもり猫」と賽の河原に棲む「葬頭河婆」の仕業だと気づいた鬼太郎は、奪還に向かうが・・・

(※画面かタイトルをクリックすると第1期のオープニングが流れます)

Gegege no Kitaro (TV 1~1968)

ブログランキング参加中。
「このアニメが面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:43| アニメ鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3460

昨晩は家で「豚しゃぶ胡麻サラダうどん」を作って晩飯に。

CDFD155E-707F-4E5C-8EFA-64F869DF2299_1_201_a.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:45| 飲食関連

2022年07月18日

仕事途中の・・・Vol.2907

仕事途中に、千代田区神田小川町にあるカレー屋さんで腹ごしらえを。




「カリーライス専門店 エチオピア 本店」
(住所)
東京都千代田区神田小川町3-10-6
(営業時間)
11:00〜22:30
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「ビーフカレー」(920円)を注文。
5EC37423-1006-4858-9F32-0D38C45FC56C_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:09| 飲食関連