レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2022年02月28日

仕事途中の・・・Vol.2767

仕事途中に、千葉県柏市の若柴にあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

FDA842AE-C20B-4506-8834-F9874E65C157_1_201_a.jpeg
「ラーメン ししょう」
(住所)
千葉県柏市若柴1-25 レジデンス北斗1F
(営業時間)
11:00〜14:00・17:00〜19:30
(定休日)
月曜日(祝日の場合は火曜日休み)
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「麻婆麺」(830円)を注文。
9397F590-911C-47B2-9B70-1D600AD762FE_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:43| 飲食関連

映画鑑賞記:男はつらいよ 寅次郎紙風船

昨晩は前日の「男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎」に続き、シリーズ28作品目となる「男はつらいよ 寅次郎紙風船」を鑑賞。

08F19080-6E8C-4E77-B27C-DB11BAD925E2_1_201_a.jpeg
「男はつらいよ 寅次郎紙風船」
(監督)
山田洋次
(脚本)
山田洋次
朝間義隆
(原作)
山田洋次
(出演者)
渥美清ほか
(音楽)
山本直純
(公開年)
1981年

(ストーリー)
ある日、大分県にやってきた「寅次郎」(演:渥美清)は、旅館で「愛子」(演:岸本加世子)という女性と相部屋になった縁で知り合い、気っ風のよい彼女にすっかり気に入られて一緒に啖呵売りの旅をする。
その途中、テキヤ仲間「常三郎」(演:小沢昭一)の若い女房「光枝」(演:音無美紀子)に声をかけられ、夫が重病だということを聞く。。。。

(※画面かタイトルをクリックすると予告編が流れます)

映画『男はつらいよ』(第28作)予告編映像

ブログランキング参加中。
「この映画が面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:31| 映画鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3319

昨晩は家で「カマンベールチーズとキノコのクリームパスタ」を作って晩飯に。

8E27C94F-7EAA-41B6-AC0D-947A8B13C24C_1_201_a.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:25| 飲食関連

2022年02月27日

仕事途中の・・・Vol.2766

仕事途中に、荒川区の西日暮里駅前にあるスパイスカレー屋さんで腹ごしらえを。

06578DB3-1F8E-4615-8BAB-3204041CFA1B_1_201_a.jpeg
「スパイセッシュ」
(住所)
東京都荒川区西日暮里5-21-1
(営業時間)
12:00〜22:00(L.O.21:30)
(定休日)
月曜日
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「ココナッツチキンカレー」(830円)に「五種の揚げ野菜」(150円)を注文。
D79BDDD7-ACAD-4B3E-AD98-01A3AF60000B_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:14| 飲食関連

映画鑑賞記:男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎

昨晩は前日の「男はつらいよ 寅次郎かもめ歌」に続き、シリーズ27作品目となる「男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎」を鑑賞。

FD9E0F66-8E8A-4B20-AE0B-F351B3775F8F_1_201_a.jpeg
「男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎」
(監督)
山田洋次
(脚本)
山田洋次
朝間義隆
(出演者)
渥美清
松坂慶子
倍賞千恵子
前田吟
下條正巳
笠智衆
芦屋雁之助ほか
(音楽)
山本直純
(公開年)
1981年

(ストーリー)
ある日「寅次郎」(演:渥美清)は、瀬戸内海の小島で祖母の墓参りをする「ふみ」(演:松坂慶子)という美しい女性に出会う。
「ふみ」はこの島で育てられ現在は大阪で働いていると言うが、職業は明かさずにこの時は寅次郎と別れる。
そしてしばらくして寅次郎が大阪のとある神社で水中花の啖呵売りをしていると、芸者姿の「ふみ」と偶然再会する。。。

(※画面かタイトルをクリックすると予告編が流れます)

映画『男はつらいよ』(第27作)予告編映像

ブログランキング参加中。
「この映画が面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:50| 映画鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3318

昨晩は家で「タコとタマネギのトマトパスタ」を作って晩飯に。

58C2B9D6-EC54-4587-B36A-5C4B72F0B1FD_1_201_a.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:35| 飲食関連

2022年02月26日

仕事途中の・・・Vol.2765

仕事途中に、渋谷区渋谷駅近くのビル内にあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

C0FCC971-4B47-4DF4-813F-443C8D0EF28E_1_201_a.jpeg
「吉法師」
(住所)
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷102
(営業時間)
11:30〜15:00(L.O.14:30)・18:00〜22:00(L.O.21:30)
(定休日)
水曜日
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「鶏清湯 青」(1,000円)を注文。
7F3BD873-B69B-4A90-ADEE-51D011E994E7_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:07| 飲食関連

映画鑑賞記:男はつらいよ 寅次郎かもめ歌

昨晩は前日の「男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花」に続き、シリーズ26作品目となる「男はつらいよ 寅次郎かもめ歌」を鑑賞。

EFC35A10-6FFB-4D07-B1CE-7D880AEACB3F_1_201_a.jpeg
「男はつらいよ 寅次郎かもめ歌」
(監督)
山田洋次
(脚本)
山田洋次
朝間義隆
(原作)
山田洋次
(出演者)
渥美清
伊藤蘭
倍賞千恵子
村田雄浩
前田吟
下條正巳
松村達雄
笠智衆ほか
(音楽)
山本直純
(公開年)
1980年

(ストーリー)
ある日、「寅次郎」(演:渥美清)は北海道の民謡"江差追分"の全国大会が開催されている江差へと商売に赴く。
しかしそこでテキヤ仲間の一人が寂しく死んでいったという話を聞き、線香の一本もあげてやろうと奥尻島を訪れるが、そこで娘の「すみれ」(演:伊藤蘭)と出会う。
そして幼い頃に母も家を出ていて頼る者のいない「すみれ」の"東京に出て働きながら定時制高校で学びたい"という願いにほだされた「寅次郎」は「すみれ」を連れて東京へ戻り、"とらや"の人達に協力を仰いで就職の世話や高校の入学手続きに奔走する。。。

(※画面かタイトルをクリックすると予告編が流れます)

映画『男はつらいよ』(第26作)予告編映像

ブログランキング参加中。
「この映画が面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:23| 映画鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3317

昨晩は家で「しらすのレモンパスタ」を作って晩飯に。

D1FB2C7C-B6C7-4E3A-A758-726B1F1ADEA1_1_201_a.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:37| 飲食関連

2022年02月25日

仕事途中の・・・Vol.2764

仕事途中に、千葉県我孫子市並木の国道6号線沿いにあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。



「麺屋 勝天」
(住所)
千葉県我孫子市並木5-10-6
(営業時間)
11:00〜22:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「雲呑濃厚魚介つけ麺」(1,050円)を注文。
AF2E56E2-4770-4AFC-875B-4A4977A3CF3A_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:40| 飲食関連