昨晩は前日の「男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花」に続き、シリーズ26作品目となる「男はつらいよ 寅次郎かもめ歌」を鑑賞。
「男はつらいよ 寅次郎かもめ歌」(監督)
山田洋次
(脚本)
山田洋次
朝間義隆
(原作)
山田洋次
(出演者)
渥美清
伊藤蘭
倍賞千恵子
村田雄浩
前田吟
下條正巳
松村達雄
笠智衆ほか
(音楽)
山本直純
(公開年)
1980年
(ストーリー)
ある日、「寅次郎」(演:渥美清)は北海道の民謡"江差追分"の全国大会が開催されている江差へと商売に赴く。
しかしそこでテキヤ仲間の一人が寂しく死んでいったという話を聞き、線香の一本もあげてやろうと奥尻島を訪れるが、そこで娘の「すみれ」(演:伊藤蘭)と出会う。
そして幼い頃に母も家を出ていて頼る者のいない「すみれ」の"東京に出て働きながら定時制高校で学びたい"という願いにほだされた「寅次郎」は「すみれ」を連れて東京へ戻り、"とらや"の人達に協力を仰いで就職の世話や高校の入学手続きに奔走する。。。
(※画面かタイトルをクリックすると予告編が流れます)
映画『男はつらいよ』(第26作)予告編映像※ブログランキング参加中。
「この映画が面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村