レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2021年12月30日

仕事途中の・・・Vol.2710

仕事途中に、栃木県鹿沼市の茂呂にあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

1F97CBBC-4AF5-43A0-9263-51E6DF372047_1_201_a.jpeg
「Soba.匠」
(住所)
栃木県鹿沼市茂呂403-8
(営業時間)
11:00〜15:00
(定休日)
木曜日
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「醤油そば」(880円)を注文。
84D114BA-13FD-48B0-8A32-29E317839BFA_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:02| 飲食関連

ちょっと怖い地名。。

ちょっと前に、群馬県前橋市にある「鼻毛石町」というちょっと変わった町名のことについて記事を書きましたが、、、

(その記事はコチラをクリック)
↓ ↓ ↓ ↓
・「ゾロ目より気になる事・・・」

とある日、、

埼玉県深谷市を訪れた時に、、
90EB14D5-5A71-4D0F-AC1A-E35854536E74_1_201_a.jpeg

通った場所の地名が、、、
8B99FA9C-63D6-4C79-BF93-4B59D948FBAD_1_201_a.jpeg

血洗島。。。。
45FDF8FB-89A4-4648-B4C4-8FD5021752DF_1_201_a.jpeg

なんて恐ろしく血なま臭い地名なんでしょうか・・・

「埼玉県深谷市血洗島」
0CD10CA6-7EC3-44C7-B077-2F6E43036E09_1_201_a.jpeg

ただ周りを見渡しても実にのどかな雰囲気で、血生臭さなど微塵も感じられません・・・
EB82736B-9540-43CB-8F27-A60B297521EB_1_201_a.jpeg

気になったので地名の由来を調べてみると、、、

由来は諸説あり、「この場所が近くを流れる利根川の洪水に度々襲われており、"地が洗われた"という意味で"地洗い"、もしくは"地が荒れる"という意味で"地荒い"と呼ばれていたのが、いつの間にか"血洗い"になった」という説や「昔、源義家が近くに流れる利根川での戦いで片腕を切り落とされ、その血をこの場所で洗い流したという伝説から付けられた」という説などがあるそうです。。

ちなみに、、
4D555179-356A-48C0-A7C5-E8C1312EF196_1_201_a.jpeg

この血洗島は、近代日本経済の父と呼ばれる「渋沢栄一」の生誕の地だったりします。。

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:27| ブログ

仕事終わりの・・・Vol.3264

昨晩は家で「豚肉のサルティンボッカ」を作って晩飯に。

CA04F693-111D-4925-8D64-DC1519A35108_1_201_a.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:40| 飲食関連

2021年12月29日

仕事途中の・・・Vol.2709

仕事途中に、埼玉県三郷市の幸房にある大盛唐揚げ弁当で有名なお弁当屋さんに立ち寄り、、

2EE9D32E-210C-444E-AC52-F9D94FA741FE_1_201_a.jpeg
「キッチン バスストップ」
(住所)
埼玉県三郷市幸房506-3
(営業時間)
月〜金/10:30〜13:30・14:30〜18:00
土日祝/10:00〜18:00
(定休日)
不定休
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「小型バス盛り弁当」(1,050円)を注文。
03095E6C-A6AB-4DC8-BCBC-20C9F0F8F2A5_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:13| 飲食関連

映画鑑賞記:ナイトクローラー

昨晩は2014年公開の映画「ナイトクローラー」を鑑賞。

332704A3-7418-4315-BB9B-37527A0561A4_1_201_a.jpeg
「ナイトクローラー」
(監督)
ダン・ギルロイ
(脚本)
ダン・ギルロイ
(出演者)
ジェイク・ジレンホール
レネ・ルッソ
リズ・アーメッド
ビル・パクストンほか
(音楽)
ジェームズ・ニュートン・ハワード
(公開年)
2014年

(ストーリー)
人脈も学歴もなく仕事にありつけない「ルイス」(演:ジェイク・ギレンホール)は、たまたま事故現場に出くわした時に衝撃的な映像を撮ってはマスコミに売る"ナイトクローラー"と呼ばれるパパラッチの姿を目にする。
その仕事に可能性を感じたルイスは、ビデオカメラを手に入れて警察無線を傍受しては事件現場や事故現場に駆け付けて映像を撮影し始める。
そして過激さを誇るルイスの映像は高値でテレビ局に買い取られるようになるが、局の要望に応えようとルイスの行動は徐々にエスカレートしてしまう・・・

(※画面かタイトルをクリックすると予告編が流れます)

映画『ナイトクローラー』予告編


ブログランキング参加中。
「この映画が面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:26| 映画鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3263

昨晩は家で「タコとアンチョビのトマトパスタ」を作って晩飯に。

EFEB3705-706F-4989-BC36-FDB1EA7C39EB_1_201_a.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:12| 飲食関連

2021年12月28日

仕事途中の・・・Vol.2708

仕事途中に、福井県福井市の渕にあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

EC018960-8EAA-4CE6-A3EC-9233B03AC905_1_201_a.jpeg
「まほろば」
(住所)
福井県福井市渕4-207
(営業時間)
11:00〜14:00・18:00〜21:00
(定休日)
火曜日
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「泡トリュフ」(900円)を注文。
86408368-A92A-4EAB-9A39-F31993F7B164_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:51| 飲食関連

やっぱり怖い・・・

ちょっと前にこのブログで「鳩はたくさんいても怖くはない」というような記事を書きましたが、、、

(その記事はコチラをクリック)
↓ ↓ ↓ ↓
・「鳩は大量にいても、、」

とある日の夜明け前、、

福井県の道を車で走行中、ちょっと疲れたので休憩しようと車を停めて降りると、、、

頭上の電線に大量のカラスがびっしりと・・・
5338DF7B-CAB2-4E9D-919D-34C6C010C6A7_1_201_a.jpeg

まさにヒッチコックの映画を思い起こすシーンでした。。

やっぱりカラスが大量にいると身の危険を感じます・・・

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:34| 生物関連

仕事終わりの・・・Vol.3262

昨晩は前日作った「バターチキンカレー」が余っていたので、「バタチキパスタ」にして晩飯に。

718037C9-1E29-4BBB-A618-2DAEBD86AE68_1_201_a.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:53| 飲食関連

2021年12月27日

仕事途中の・・・Vol.2707

仕事途中に、千葉県松戸市の松戸駅近くにあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

E4E01F41-B522-427F-8BDD-2768A4AC7A2D_1_201_a.jpeg
「大勝 松戸店」
(住所)
千葉県松戸市本町7-17 AKBLD24matsudo 1F
(営業時間)
金〜水/11:00〜15:00・17:30〜21:00
木曜日/11:00〜15:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「ラーメン(小)」(680円)を注文。
CD9EFE07-FCA4-4FE7-AE87-0817A6AF5028_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:36| 飲食関連