レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2021年06月30日

仕事途中の・・・Vol.2527

仕事途中に、千葉県長南町にあるアリランラーメンで有名なお店で腹ごしらえを。

1BF39B1E-BB97-4923-88E0-5FD604438A5A_1_201_a.jpeg
「らーめん八平」
(住所)
千葉県長生郡長南町山内813-2
(営業時間)
平日/11:00〜16:00(L.O.16:00)
土日祝/11:00〜16:00(L.O.16:00)
(定休日)
水曜日
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「アリランチャーシュー(中)」(1.250円)を注文。
602776F7-4E5A-4466-837A-15AA83A6A222_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:42| 飲食関連

ドラクエ好きの聖地??

皆様こんばんは。
最近「ドラクエウォーク」にハマっているドラクエ好きの僕ですm(_ _)m

とある日、、

そんなドラクエ好きの心をくすぐる名前の駅で下車。。
7FAC9AF3-5A9F-45D8-9ACA-07A851EBBF46_1_201_a.jpeg

その名は、、
E2950DB9-C9D2-4374-B700-3AEC28275999_1_201_a.jpeg

竜王駅。。
7D8FC64F-1763-453F-A9CA-030352DBB605_1_201_a.jpeg

駅名に「竜王」という名前がつくなんてなかなか凄いなと思いますが、、これはこの駅がある山梨県甲斐市竜王という地名からとられています。。

ではなぜこの地が竜王という名前になったかというと「この地にある禅宗のお寺"慈照寺"の初代住職が、住み着いた悪竜を改心させて寺の境内に"竜王水"を湧出させた」という伝説が由来になったといわれているのだそうです。。

ドラクエは一切関係ないですね(当たり前)。。
C0A0DFA4-AF38-4052-BE1A-BC6DB109B94B_1_201_a.jpeg


ちなみに、、

外の駅名看板は、、
2FFE53C9-6D1D-4EF8-86DF-E64C89DB6AFC_1_201_a.jpeg

漢字が竜王ではなく龍王となっているのですが、
01F530DA-CADF-482A-AA26-F43C95F2B289_1_201_a.jpeg

この違いに何か意味があるのでしょうか??

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:29| 交通関連

仕事終わりの・・・Vol.3081

昨晩は家で「照焼ハンバーグ」を作って晩飯に。

6CF82776-4D9E-4F6A-8080-5D3AD025068C_1_201_a.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:17| 飲食関連

2021年06月29日

仕事途中の・・・Vol.2526

仕事途中に、埼玉県三郷市の谷口にある牛タン屋さんで腹ごしらえを。

BF2B7958-30B5-43C8-8C8D-120EECBDA4A2_1_201_a.jpeg
「和風味 ごとう」
(住所)
埼玉県三郷市谷口627
(営業時間)
11:30〜14:00・17:00〜24:00
(定休日)
不定休
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「牛たん丼」(900円)を注文。
4990287D-DA81-4F79-B4D2-FA060FF61D59_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:40| 飲食関連

映画鑑賞記:ダウト〜偽りの代償〜

昨晩はマイケル・ダグラス主演の映画「ダウト〜偽りの代償〜」を鑑賞。

D91A017F-3FBF-491A-82A3-150F207AA531_1_201_a.jpeg
「ダウト 〜偽りの代償〜」
(監督)
ピーター・ハイアムズ
(脚本)
ピーター・ハイアムズ
(出演者)
ジェシー・メトカーフ
アンバー・タンブリン
マイケル・ダグラスほか
(音楽)
デヴィッド・シャイア
(公開年)
2009年

(ストーリー)
地方TV局で働く若き報道記者「CJ」(演:ジェシー・メトカーフ)は、法廷で無敵と評判である切れ者の検事「マーク」(マイケル・ダグラス)が、実は証拠を捏造して有罪にしているのではないかと疑い、それを暴いてスクープにしようと計画する。
そしてとある日に発生した殺人事件の容疑者に疑われる行動をあえてする事で逮捕され、証拠を捏造しようとするであろうハンターをハメる計画を実行するが、その企みに勘付いたハンターにより逆にハメられてしまう・・・

(※画面かタイトルをクリックすると予告編(英語版)が流れます)

Beyond a Reasonable Doubt FULL HD 1080p Trailer

面白く観させていただきましたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「この映画が面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:52| 映画鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3080

昨晩は家で「ベーコン炒飯」を作って晩飯に。

A3A97BDF-96AD-44EE-A486-BC8252E74434_1_201_a.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:06| 飲食関連

2021年06月28日

仕事途中の・・・Vol.2525

仕事途中に、千葉県柏市にあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

738F9DA5-F0B7-4FDE-80B5-BEF9EF1BB934_1_201_a.jpeg
「AKEBI」
(住所)
千葉県柏市柏3-6-26
(営業時間)
11:00〜14:30・18:00〜22:00
(定休日)
月曜夜の部、火曜
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「手揉み煮干しそば」(800円)を注文。
3718ABB0-BC50-43D5-A701-C7BF62F97EA4_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:10| 飲食関連

フンが怖いけど・・・

以前、ブログで「過去にフンを落とされた経験から、ハトが頭上にいると怖い」というような記事を書きましたが、、

(その記事はコチラをクリック)
↓ ↓ ↓ ↓
・「あの感触は今でも忘れられません・・・」

とある日、

道を歩いていて上を見上げると、、、

電線の上にたたずむハトが。。
429B012D-51A4-4003-A064-D447F01E660C_1_201_a.jpeg

やはり頭上にハトがいるとフンを落とされるのが怖いですが、、、よく見ると下から眺めるハトは中々凛々しくてかっこいいものです。。

その後、、、

岩の上にもたたずむハトがいたのですが、、
4ACC0AD6-D7B3-4334-883D-A29824FA18C9_1_201_a.jpeg

これも中々凛々しくてカッコいいなと。。
1201E3A8-0F5B-4605-BAAC-05164B483FB2_1_201_a.jpeg

ハトは身近すぎて気づかなかったのですが、よく見るとカッコいい鳥ですね。。。

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:35| ブログ

仕事終わりの・・・Vol.3079

昨晩は家で「アスパラとパンチェッタのクリームパスタ」を作って晩飯に。

6B74DF19-A57F-4613-8AE9-4ACD5F66E600_1_201_a.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:42| 飲食関連

2021年06月27日

仕事途中の・・・Vol.2524

仕事途中に、亀有にあるつけ麺屋さんで腹ごしらえを。

2B20F824-C17E-44BC-93D9-16136C73EDCC_1_201_a.jpeg
「つけ麺 道」
(住所)
東京都葛飾区亀有5-28-17
(営業時間)
11:30〜スープなくなり次第終了
(定休日)
月〜火("らーめん道の塩"の営業日が定休日)
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「つけ麺」(1.000円)に「海老ワンタン」(200円)をトッピングで注文。
C512F691-81A3-49F4-BAF5-357061E17A46_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:25| 飲食関連