レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2021年05月28日

映画鑑賞記:オリエント急行殺人事件

昨晩はケネス・ブラナー主演の映画「オリエント急行殺人事件」を鑑賞。

31237B92-D39C-495D-88E7-7B4B98CFABFF_1_201_a.jpeg
「オリエント急行殺人事件」
(監督)
ケネス・ブラナー
(脚本)
マイケル・グリーン
(原作)
アガサ・クリスティ
(出演者)
ケネス・ブラナー
ペネロペ・クルス
ウィレム・デフォー
ジュディ・デンチ
ジョニー・デップ
ジョシュ・ギャッド
デレク・ジャコビ
レスリー・オドム・Jr
ミシェル・ファイファー
デイジー・リドリーほか
(音楽)
パトリック・ドイル
(公開年)
2017年

(ストーリー)
トルコ発フランス行きの豪華寝台列車オリエント急行で、アメリカ人富豪「エドワード・ラチェット」(演:ジョニー・デップ)が刺殺体で発見される。
偶然列車に乗り合わせていた探偵の「エルキュール・ポアロ」(演:ケネス・ブラナー)が、密室殺人事件の解明に挑むが。。。

(※画面かタイトルをクリックすると予告編が流れます)

『オリエント急行殺人事件』新予告編

面白く観させていただきましたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「この映画が面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:31| 映画鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3049

仕事終わりに、「アスパラとパンチェッタのクリームパスタ」を作って晩飯に。

9A34036F-599E-4C9B-81DF-187B363AF347_1_201_a.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:47| 飲食関連

2021年05月27日

仕事途中の・・・Vol.2493

仕事途中に、埼玉県八潮市の緑町にあるトンカツ屋さんで腹ごしらえを。

AE44DB0B-C64C-48A3-B719-AE3C6DC39486_1_201_a.jpeg
「とんかつ二葉」
(住所)
埼玉県八潮市緑町1-17-18
(営業時間)
平日/11:30~15:00・17:30~22:00
日祝/11:00~22:00
(定休日)
水曜日
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「上ロースかつ定食」(1.800円)を注文。
BBB262FF-D610-4524-A17D-50C61706D7EA_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:14| 飲食関連

市川市と三郷市の名前の由来

今から5年ほど前にも書いたことがありますが、、、

マイダスがある金町駅前エリアというのは、住所は東京都でも東方面に車で1分ほど走れば千葉県に、北東方面に2〜3分ほど車で走れば埼玉県になるという、3つの都県が交わる県境の場所です。。

その為、マイダスにお越しいただいているお客様やレッスン生の子も東京・千葉・埼玉の子がたくさんいます。。

(5年ほど前に書いた記事はコチラをクリック)
↓ ↓ ↓ ↓
・「マイダスは県境&県境のチームなのです」

埼玉県は三郷市・八潮市・草加市・越谷市などから、千葉県は松戸市・柏市・流山市・市川市・船橋市などからたくさんのお客様やレッスン生の子が来ていただいており、僕もよく行く馴染みのある街です。。知り合いや中学高校時代の同級生もたくさん住んでいます。。

そんな市川市や三郷市などに縁がある僕ですが、、、

ある日、山梨県を車で走っていたら、、

5F7E0105-008A-45F4-AA18-4EF6257F675C_1_201_a.jpeg

「市川三郷町」という、僕にとって馴染みのある2つの市が一緒になったような名前の町に遭遇。
19188C6B-4301-4522-813C-BB135AC71619_1_201_a.jpeg

なぜ「市川三郷町」という名前なのか気になったので調べてみると、もともとこの街は市川大門町・三珠町・六郷町という3つの町に分かれており、これら3つの町が"平成の大合併"といわれた2005年に合併、旧市川大門町の「市川」、旧三珠町の「三」、旧六郷町の「郷」をとって「市川三郷町」になったとの事です。。

ちなみにマイダス近くの埼玉県三郷市の名前の由来も、かつて東和村・彦成村・早稲田村という3つの村に分かれていたのが1956年に合併した事からとられた「三」と、かつてこの地が「二郷半領」と呼ばれていた事からとられた「郷」で「三郷」という名前になったそうです。。

一方、千葉県市川市の名前も1934年に市川町・八幡町・中山町・国分村の4つの町村が合併した際に市川町からとられたとの事ですが、その名前の元となった市川町の由来については「市西端に流れる江戸川が坂東一の川であったことから"一の川"が訛った」とする説や、「江戸川の河岸に川舟が集まり定期的に市が開かれていたことに由来する」という説などがあり、はっきりとはわかっていないのだそうです。。

名前に歴史ありです。。

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:31| ブログ

仕事終わりの・・・Vol.3048

昨晩は家で「青椒肉絲」を作って晩飯に。

F5306672-9235-416A-84D7-A1077376D83A_1_201_a.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:59| 飲食関連

2021年05月26日

仕事途中の・・・Vol.2492

仕事途中に、埼玉県三郷市の戸ヶ崎にある回転寿司屋さんで腹ごしらえを。

11414D66-9BBA-4B98-8236-4307BF3E6040_1_201_a.jpeg
「魚屋路 三郷戸ヶ崎店」
(住所)
埼玉県三郷市戸ケ崎3-2
(営業時間)
11:00〜23:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「炙りほたて」と「炙りえんがわ」と、、
3B2F7745-38F6-4BDC-9A71-183A56C7FC38_1_201_a.jpeg

「活つぶ貝」と「つぶ貝」と、、
D7B445CC-079B-43CE-80FD-2F840D84AB32_1_201_a.jpeg

「活〆煮あなご」と「生ほたるいか軍艦」を注文。
FA6E395E-D574-4827-AD10-EC9B2810615E_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:45| 飲食関連

映画鑑賞記:ガリバー旅行記

昨晩はジャック・ブラック主演の映画「ガリバー旅行記」を鑑賞。

615240A5-5A49-4DB7-8C9E-8E17B01F492E_1_201_a.jpeg
「ガリバー旅行記」
(監督)
ロブ・レターマン
(脚本)
ジョー・スティルマン
ニコラス・ストーラー
(原作)
ジョナサン・スウィフト
(出演者)
ジャック・ブラックほか
(音楽)
ヘンリー・ジャックマン
(公開年)
2010年

(ストーリー)
新聞社で郵便仕分けの仕事をしながらジャーナリストを目指す「ガリバー」(演:ジャック・ブラック)は、謎のバミューダ三角地帯を取材するチャンスをつかむ。
取材の為に航海の旅へと出たガリバーだったが、大海原で嵐に見舞われ気が付くと小人が暮らす国"リリパット王国"にたどり着いていた。。。。

(※画面かタイトルをクリックすると予告編が流れます)

映画『ガリバー旅行記』予告編

面白く観させていただきましたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「この映画が面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:06| 映画鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.3047

昨晩は家で「ボンゴレ・ロッソ」を作って晩飯に。

405E8A3D-4B20-4C0C-AF0D-D1E84D3CECDE_1_201_a.jpeg

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:10| 飲食関連

2021年05月25日

仕事途中の・・・Vol.2491

仕事途中に、群馬県伊勢崎市の宮古町にあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

6BCE1282-7219-4195-95FE-ED965D4458BD_1_201_a.jpeg
「満帆 伊勢崎店」
(住所)
群馬県伊勢崎市宮古町142-2
(営業時間)
平日/11:00〜15:00・18:00〜23:00
土日祝日/11:00〜23:00
(定休日)
火曜日
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)


「ぶたぶた」を注文。
6632E55F-C582-4AFD-A928-4BB940BE028F_1_201_a.jpeg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:40| 飲食関連

ある意味でちょっと有名な駅

とある日、、

埼玉県深谷市にある秩父鉄道の「小前田駅」を利用したのですが、、
E371939F-0A77-4809-93F0-149D50F26817_1_201_a.jpeg

ここは以前、ネット界でちょっと有名になった駅だったりします。。
3DB54608-0A83-4BF8-A2CC-70AC811CD8B2_1_201_a.jpeg

とは言っても駅周辺に何か有名な施設があったりする訳ではありません。。。

有名になったのはこの駅の読み方に理由があります。。
B8DD59FA-8821-468B-A0D7-F14443947E3B_1_201_a.jpeg

「おまえだ」。。

この駅が電車内の電光掲示板に次の停車駅として案内されるときに「次はオマエダ」と表示されるのが怖すぎると、一時期ネットで話題になりました。。

(※東洋経済オンラインより画像を引用)
39665710-A5F1-4F82-B7A7-934DDD7B3B0D_1_201_a.jpeg

この小前田駅は1901年開業ということで、もう120年ほどの歴史がある駅なんだそうです。。

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:28| 交通関連