レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2018年03月29日

3月29日のマイダスジュニアの風景

本日もマイダスジュニアの子達はそれぞれのレベルで練習を頑張りました。

3F卓球場で練習を頑張る子の1コマ。
DSC05116.jpg

みんなお疲れ様m(_ _)m

ジュニアの各クラスの練習日時は以下のとおりです。

@「幼稚園〜小学校低学年から卓球を始めた子向け専用初級クラス」
(該当する学年のお子様は誰でも入る事が出来るコースです)
月曜日:16:30〜18:00
火曜日:16:30〜18:00 
水曜日:16:30〜18:00 
木曜日:16:30〜18:00
金曜日:18:00〜20:00(部内リーグ戦)

A「小学校高学年〜中学から卓球を始めた子向け専用初級クラス」
(該当する学年のお子様は誰でも入る事が出来るコースです)
月曜日:18:00〜20:00
水曜日:18:00〜20:00
土曜日:16:00〜18:00
日曜日:16:00〜18:00

B「小学校高学年〜中学から卓球を始めた子向け専用中級クラス」
(だいたいの目安として卓球を真剣にはじめて1年前後経ったくらいのレベルから入る事が出来るコースです)
火曜日:19:00〜21:00
木曜日:19:00〜21:00
土曜日:18:00〜20:00
日曜日:18:00〜20:00

C「アスリート中級/上級クラス」
(コーチが認めたレベルの子のみが入れる本気で全国優勝を目指す特別コースです)
月曜日:18:00〜20:00および21:00
火曜日:18:00〜20:00および21:00
水曜日:18:00〜20:00および21:00
木曜日:18:00〜20:00および21:00
金曜日:18:00〜20:00および21:00(部内リーグ戦と練習)
土曜日:特別練習
日曜日:特別練習

D「アスリート中学高校生クラス」NEW
(10月より新しく設定した全国レベルの中学生高校生向けの特別クラスです。最初は金曜日だけですが、今後曜日を増やしていく予定です)
金曜日:18:00〜20:00

おかげさまで各クラスとも人数がどんどん増えているので、今後さらにクラスや曜日を増やす予定ですm(_ _)m

またこれらグループレッスンとは別にマンツーマンの個人レッスンも個室卓球場などで同時にたくさん行っており、マイダスジュニアの子はもちろん、外部の中学生や高校生の子達も大勢受けております。

本人様やお子様が個人レッスンをご希望の方は「お名前」と「ご希望日時」などを書いて下記メールアドレスにメールをいただければ調整してお返事致しますm(_ _)m

(マイダスのメールアドレス)
↓ ↓ ↓ ↓
「midas.tabletennis@gmail.com」

どうぞお気軽にメールを送ってくださいm(_ _)m

ブログランキング参加中。
ポチッと応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:54| マイダスジュニアクラブ

仕事途中の・・・Vol.1606

皆様こんばんは。
何度も書いてますが、ミスタードーナッツでは「チョコリング」が大好きな僕です。

そしてまたそれを知っていただいているお客様から「チョコリング」を「ストロベリーリング」とともにいただきまして、、、

DSC07715.JPG

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このメニューが美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:07| 飲食関連

映画鑑賞記:ロード・オブ・ウォー

昨晩はニコラス・ケイジ主演の「ロード・オブ・ウォー」を鑑賞。

DSC00524.jpg
「ロード・オブ・ウォー」
(監督)
アンドリュー・ニコル
(脚本)
アンドリュー・ニコル
(出演者)
ニコラス・ケイジほか
(音楽)
アントニオ・ピント
(公開年)
2005年

(ストーリー)
ソビエト連邦崩壊前夜のウクライナに生まれたユーリー・オルロフ(ニコラス・ケイジ)は、ある日ロシア人ギャングの銃撃戦を目撃した事で、「レストランが食事を提供するように戦場に武器を供給する仕事をしよう」と決心する。
弟のヴィタリーとパートナーを組んで闇の世界に足を踏み入れたユーリーは、混沌とした世界情勢を追い風に瞬く間に世界有数の武器商人へと上り詰めていく。
だがその動向を嗅ぎつけたインターポールのバレンタイン刑事が背後に迫っていた・・・

(※画面かタイトルをクリックすると動画が流れます)

ロード・オブ・ウォー


ブログランキング参加中。
「この映画が面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:45| 映画鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.2160

仕事終わりに、綾瀬駅前の高架下にあるチェーン店さんで晩飯を。

DSC09209.jpg
「ペッパーランチ綾瀬店」
(住所)
東京都足立区綾瀬4-6-18 綾瀬駅西口高架下
(営業時間)
11:00〜25:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)



「100%ビーフ和風おろしハンバーグ(150g)」(780円)を注文。
IMG_3589.jpg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 19:04| 飲食関連

動画紹介:警護される車両目線??

今までたくさんの警護車列を外から写した動画をご紹介してきましたが、、、警護される側の車両からの風景ってきっとこんな感じなんでしょうね。。

(※画面かタイトルをクリックすると動画が流れます)

RWC Police Motorcade practice

ブログランキング参加中。
この動画を気に入った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 11:10| 動画紹介

動画紹介:フランクフルトの警備風景

青い車体&パトランプとバイクが印象的な、ドイツのフランクフルトの要人警護風景です。

(※画面かタイトルをクリックすると動画が流れます)

Queen Elizabeth II and Enormous Escort Entourage on a cleared Highway at Frankfurt

ブログランキング参加中。
この動画を気に入った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 10:34| 動画紹介

2018年03月28日

仕事途中の・・・Vol.1605

仕事途中に、ジュニアの子に近くの「クイックガスト」で買ってきてもらった「和風おろしハンバーグ&チキンカツ弁当」をマイダスで食べて腹ごしらえを。

DSC04920.jpg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このメニューが美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:35| 飲食関連

わかりにくいけどコチラも世代交代が。。

最近、電車やタクシーの世代交代についてブログで書いたりしましたが。。。

(ここ半年ほどで書いた世代交代に関する記事のいくつかはコチラをクリック)
↓ ↓ ↓ ↓
・「いよいよ終焉だそうです。」
・「ほとんどの人は興味のない常磐線雑学。。」
・「ますます増えています。」
・「まもなく引退だそうです。。」

実は地味ながら、、、

金町駅を発着する路線バスの世界でも世代交代が起きています。。
DSC07148.jpg

こちらが金町駅でも最近よく見るようになった新型車両。。
DSC07148.jpg

。。。。。。。。

。。。。。。。。

やっぱり電車などに比べるとイマイチ違いがわかりませんね。。。

わかりやすい次世代のバスといえば「燃料電池バス」がありますが、、、

1.03.09.jpg
(東京都交通局のサイトより画像を引用)

ちょうど東京都交通局が「東京駅〜臨海副都心を結ぶ路線に新たに量産型燃料電池バスの運行が開始した」という発表をしました。

(東京都交通局の発表はコチラをクリック)
↓ ↓ ↓ ↓
「量産型燃料電池バスが導入されました」

見た目からして未来感たっぷりでカッコイイですね。。

早く乗ってみたいですが、、金町駅に燃料電池バスがやってくるのはいつになるのでしょうか。。。たぶん2020年以降かな。。。

ブログランキング参加中。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:53| 交通関連

仕事終わりの・・・Vol.2159

仕事終わりに、草加市の中根にあるガッツリ系のラーメン屋さんで晩飯を。

DSC09493.jpg
「雅狼」
(住所)
埼玉県草加市中根3-23-13
(営業時間)
11:00〜翌2:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)



「つけ麺ゆず」(800円)を注文。
IMG_3741.jpg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:52| 飲食関連

動画紹介:まさかの強さΣ(・□・;)

「ワニ」と「鶴」。。。。明らかにワニの方が強そうなイメージがありますが、、実際はそうでもないようで。。

(※画面かタイトルをクリックすると動画が流れます)

Sandhill Cranes attack Gator

ブログランキング参加中。
この動画を気に入った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 11:28| 動画紹介