レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2018年02月23日

映画鑑賞記:ステキな金縛り

昨晩は先日の「マジックアワー」に続いて、三谷幸喜監督の映画「ステキな金縛り」を鑑賞。

DSC07564.jpg
「ステキな金縛り」
(監督)
三谷幸喜
(脚本)
三谷幸喜
(出演者)
深津絵里
西田敏行
竹内結子
草g剛
浅野忠信
阿部寛
中井貴一ほか
(音楽)
荻野清子
(公開年)
2011年

(ストーリー)
失敗続きで後がない弁護士「宝生エミ」(深津絵里)が担当することになった、とある殺人事件。
被告人は無実を主張し完璧なアリバイがあるというが、そのアリバイとはなんと事件当夜に旅館の一室でひとり金縛りに遭っていたというものだった。
無実を証明できるのは、一晩中彼の上にのし掛かっていた落ち武者の幽霊だけ。
そんな話など最初は半信半疑だったエミだったが、調査で訪れた旅館で実際に落ち武者の幽霊「更科六兵衛」(西田敏行)が現れ、あの夜に一晩中被告人の上にのし掛かっていた事を聞く。
そして六兵衛を説得し被告人の無実の証人として法廷に召喚させる事にするが、この六兵衛、ほとんどの人には姿も見えなければ声も聞こえなかった・・・・

(※画面かタイトルをクリックすると予告編が流れます)

ステキな金縛り[予告]

面白く観させていただきましたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「この映画が面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:48| 映画鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.2126

仕事終わりに、西日暮里にある中華料理チェーン店さんで晩飯を。

DSC08121.jpg
「餃子の王将 西日暮里店」
(住所)
荒川区西日暮里5-25-5 サン5パレスビル1F
(営業時間)
日曜月曜/11:30〜22:00
火〜土/11:30〜深夜2:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更している場合があります)



小さなサイズの「ジャストサイズメニュー」から「餃子」と「中華風キムチ冷奴」と「麻婆豆腐」と「炒飯」を注文。
IMG_3275.jpg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 19:23| 飲食関連

動画紹介:猫好きの方はご覧下さい。。Vol.689

まるで犬のように人にベッタリな猫さんです( ´ ▽ ` )

(※画面かタイトルをクリックすると動画が流れます)

The Most Loving Cat In The World

ブログランキング参加中。
この動画を気に入った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 11:13| 動画紹介

動画紹介:まるで巨大生物が出現したような・・・

まるで突然巨大生物が現れたように見える、脱出用シューターの膨張シーンです。

(※画面かタイトルをクリックすると動画が流れます)

Inflating Evacuation Slides

ブログランキング参加中。
この動画を気に入った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 10:15| 動画紹介

2018年02月22日

2月22日のマイダスジュニアの風景

本日もマイダスジュニアの子達はそれぞれのレベルで練習を頑張りました。

3F卓球場で練習を頑張る子達の1コマ。
DSC01455.jpg

みんなお疲れ様m(_ _)m

ジュニアの各クラスの練習日時は以下のとおりです。

@「幼稚園〜小学校低学年から卓球を始めた子向け専用初級クラス」
(該当する学年のお子様は誰でも入る事が出来るコースです)
月曜日:16:30〜18:00
火曜日:16:30〜18:00 
水曜日:16:30〜18:00 
木曜日:16:30〜18:00
金曜日:18:00〜20:00(部内リーグ戦)

A「小学校高学年〜中学から卓球を始めた子向け専用初級クラス」
(該当する学年のお子様は誰でも入る事が出来るコースです)
月曜日:18:00〜20:00
水曜日:18:00〜20:00
土曜日:16:00〜18:00
日曜日:16:00〜18:00

B「小学校高学年〜中学から卓球を始めた子向け専用中級クラス」
(だいたいの目安として卓球を真剣にはじめて1年前後経ったくらいのレベルから入る事が出来るコースです)
火曜日:19:00〜21:00
木曜日:19:00〜21:00
土曜日:18:00〜20:00
日曜日:18:00〜20:00

C「アスリート中級/上級クラス」
(コーチが認めたレベルの子のみが入れる本気で全国優勝を目指す特別コースです)
月曜日:18:00〜20:00および21:00
火曜日:18:00〜20:00および21:00
水曜日:18:00〜20:00および21:00
木曜日:18:00〜20:00および21:00
金曜日:18:00〜20:00および21:00(部内リーグ戦と練習)
土曜日:特別練習
日曜日:特別練習

D「アスリート中学高校生クラス」NEW
(10月より新しく設定した全国レベルの中学生高校生向けの特別クラスです。最初は金曜日だけですが、今後曜日を増やしていく予定です)
金曜日:18:00〜20:00

おかげさまで各クラスとも人数がどんどん増えているので、今後さらにクラスや曜日を増やす予定ですm(_ _)m

またこれらグループレッスンとは別にマンツーマンの個人レッスンも個室卓球場などで同時にたくさん行っており、マイダスジュニアの子はもちろん、外部の中学生や高校生の子達も大勢受けております。

本人様やお子様が個人レッスンをご希望の方は「お名前」と「ご希望日時」などを書いて下記メールアドレスにメールをいただければ調整してお返事致しますm(_ _)m

(マイダスのメールアドレス)
↓ ↓ ↓ ↓
「midas.tabletennis@gmail.com」

どうぞお気軽にメールを送ってくださいm(_ _)m

ブログランキング参加中。
ポチッと応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:49| マイダスジュニアクラブ

仕事途中の・・・Vol.1571

仕事途中に、金町駅北口側にあるラーメン屋さんで腹ごしらえを。

IMG_3283.jpg
「麺屋 門世」
(住所)
東京都葛飾区東金町1-20-14 吉六ビル1F
(営業時間)
火〜土/11:00〜22:00
日曜日/11:00〜21:00
(定休日)
月曜日
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)
(※追記:こちらのお店は閉店されていらっしゃいます)



「塩薬膳」(780円)を注文。
IMG_3280.jpg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:18| 飲食関連

PS/2端子って知ってますか??

先日、ふらっとヨドバシアキバのパソコン関連フロアを歩いていたら、、、

DSC06520.jpg

ちょっと懐かしい言葉が。。
DSC06520.jpg

もうすっかりUSBや無線での接続が当たり前になってPS/2端子って聞かなくなりましたよね。

確かに「PS/2」って聞くと真っ先にプレイステーション2を思い起こします。。

ちょっと話は変わりますが、ツイッターでよく見かける「FF外から失礼します」というセリフ。。。。これは「フォロー/フォロワーの関係ではないですがコメントを失礼します」という意味の言葉で、いつの間にか当たり前のように使われる用語となりましたが、これも最初知らない時は「ファイナルファンタジーと何か関係ある事?」などと思っていました。。。
またネットでよく使われる「DQN(ドキュン)」という言葉も、最初知らない時は「ドラクエの何かかな??」などと思ってました・・・

ネット用語ってあっという間に普及して、まるで昔からあったかのようにみんな自然と使ったりしますよね。。

ちなみにorzも何の意味だかしばらくの間わかりませんでした・・・てっきり何かの意味の頭文字でorzかと思っていましたが、まさか人の形を表現しているとは。。。

あとネット用語といえば、YOUTUBEが出始めた頃は「ようつべ」と呼ぶ事が流行った気もしますが。。。今も言ったりするのでしょうか??



posted by 春ちゃん at 22:59| Hobby&Video&Books

仕事終わりの・・・Vol.2125

仕事終わりに、松戸駅前のビル内にある中華料理屋さんで晩飯を。

DSC08060.jpg
「翔軼屋」
(住所)
千葉県松戸市松戸1228-6 ステーションビル1F
(営業時間)
11:30~翌2:00(L.O.翌1:30)
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更されている場合があります)



「もろきゅうり」(308円)と、、
IMG_3253.jpg

「とり皮串」(154円)を2本と「若鶏ネギマ串」(154円)を2本に、、
IMG_3256.jpg

「絶品麻婆豆腐」(705円)を注文。
IMG_3263.jpg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 20:13| 飲食関連

動画紹介:レイヨウさんの群れとワンちゃん

突如現れたレイヨウさんの群れと驚くワンちゃんです。。

(※画面かタイトルをクリックすると動画が流れます)

Pronghorn running down Highway 41 in Montana

ブログランキング参加中。
この動画を気に入った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 11:10| 動画紹介

動画紹介:あまりの寒さに。。。

厩舎から出たもののあまりの寒さにあっさりと引き返すお馬さん達です。。

(※画面かタイトルをクリックすると動画が流れます)

Horses regret going outside in the snow

ブログランキング参加中。
この動画を気に入った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 10:59| 動画紹介