レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2017年07月28日

映画鑑賞記:陽はまた昇る

昨晩は映画「陽はまた昇る」を家で鑑賞。

fullsizeoutput_14f5e.jpeg
「陽はまた昇る」
(監督)
佐々部清
(脚本)
西岡琢也
佐々部清
(原作)
佐藤正明
(出演者)
西田敏行
渡辺謙
緒形直人
真野響子
夏八木勲
江守徹
仲代達矢ほか
(公開年)
2002年

(ストーリー)
高度経済成長の最中の日本。
カラーテレビも完成した当時、ビデオ事業は当たれば5000億円のビジネスになると言われ、家庭用VTRの登場が待ち望まれていた。
当時業界8位だった「日本ビクター」もビデオ事業に乗り出していた。
しかし日本ビクターのVTR事業部は不良品続きで返品が多く、不採算部門でいつ事業の解散が行われてもおかしくない状態だった。
そんなビデオ事業部に部長として異動することになった加賀谷静男(西田敏行)は、ビデオ事業部の有様を見て愕然とするが内に情熱を秘め、新しい家庭用VTRを開発することを胸に誓う。
しかしそんな中、当時大学生の就職人気No.1の巨大企業であるソニーが革命的な家庭用VTRであるベータマックスを開発。国内で発売することを発表した……。

(※画面かタイトルをクリックすると予告編が流れます)

陽はまた昇る(予告編)

面白く観させていただきましたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「この映画が面白そう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:50| 映画鑑賞記

仕事終わりの・・・Vol.1918

昨晩は神田で晩飯を。

DSC08142.jpg
「肉あんかけチャーハン炒王 神田店」
(住所)
東京都千代田区内神田3-12-2 萬創神田ビル1F
(営業時間)
11:00〜24:00(L.O.23:30)
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更していたりする場合があります)



「肉あんかけチャーハン」(680円)と「かにパクチー餃子」(380円)を注文。
IMG_1091.jpg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 19:58| 飲食関連

動画紹介:犬好きの方はご覧下さい。。Vol.677

おどろおどろしい音楽とは正反対に可愛く泳ぐコーギー犬さんです( ´ ▽ ` )

(※画面かタイトルをクリックすると動画が流れます)

Corgi Shows Off Swimming Skills

ブログランキング参加中。
この動画を気に入った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 11:05| 動画紹介

動画紹介:どんなアトラクションよりも楽しそう。。

小さな男の子にとって、どんな遊園地のアトラクションよりも楽しいであろうヘリコプター体験です。。

(※画面かタイトルをクリックすると動画が流れます)

Flying with the Mustache Kid

ブログランキング参加中。
この動画を気に入った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 10:49| 動画紹介

2017年07月27日

7月27日のマイダスジュニアの風景

本日もマイダスジュニアの子達はそれぞれのレベルで練習を頑張りました(=゚ω゚)ノ

3F卓球場で練習を頑張る子達と、それをぬいぐるみ抱えながら見学する3歳の姪っ子のミユちゃん。
fullsizeoutput_14f6e.jpeg

みんなお疲れ様m(_ _)m

ジュニアの各クラスの練習日時は以下のとおりです。

@「幼稚園〜小学校低学年から卓球を始めた子向け専用初級クラス」
(該当する学年のお子様は誰でも入る事が出来るコースです)
月曜日:16:30〜18:00
火曜日:16:30〜18:00 
水曜日:16:30〜18:00 
木曜日:16:30〜18:00
金曜日:18:00〜20:00(部内リーグ戦)

A「小学校高学年〜中学から卓球を始めた子向け専用初級クラス」
(該当する学年のお子様は誰でも入る事が出来るコースです)
月曜日:18:00〜20:00
水曜日:18:00〜20:00
土曜日:16:00〜18:00
日曜日:16:00〜18:00

B「中学生〜大学生向け専用中級クラス」
(だいたいの目安として卓球を真剣にはじめて1年前後経ったくらいのレベルから入る事が出来るコースです)
火曜日:19:00〜21:00
木曜日:19:00〜21:00
土曜日:18:00〜20:00
日曜日:18:00〜20:00

C「アスリート中級/上級/超級クラス」
(コーチが認めたレベルの子のみが入れる本気で全国優勝を目指す特別コースです)
月曜日:18:00〜20:00および21:00
火曜日:18:00〜20:00および21:00
水曜日:18:00〜20:00および21:00
木曜日:18:00〜20:00および21:00
金曜日:18:00〜20:00および21:00(部内リーグ戦と練習)
土曜日:特別練習
日曜日:特別練習

おかげさまで各クラスとも人数がどんどん増えているので、今後さらにクラスや曜日を増やす予定ですm(_ _)m

またこれらグループレッスンとは別にマンツーマンの個人レッスンも個室卓球場などで同時にたくさん行っており、マイダスジュニアの子はもちろん、外部の中学生や高校生の子達も大勢受けております。

本人様やお子様が個人レッスンをご希望の方は「お名前」と「ご希望日時」などを書いて下記メールアドレスにメールをいただければ調整してお返事致しますm(_ _)m

(マイダスのメールアドレス)
↓ ↓ ↓ ↓
「midas.tabletennis@gmail.com」

どうぞお気軽にメールを送ってくださいm(_ _)m

ブログランキング参加中。
この記事が「良いね」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:51| マイダスジュニアクラブ

仕事途中の・・・Vol.1366

仕事途中にロッテリアで腹ごしらえを。

店舗限定の「3種の絶品チーズバーガー」と「パイの実シェーキ」を注文。
IMG_1140.jpg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このメニューが美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:11| 飲食関連

異論は1ミリたりとも認めない!!!!

夜の新橋を歩いていたら、、、

DSC00002.jpg

「腹黒屋」さんという店名の居酒屋さんの看板が。。。

僕とは正反対の店名ですね( ̄▽ ̄)

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

異論は絶対に認めない!!!!!!

以上!!!!!!

ブログランキング参加中。
異論がない方はポチッとクリックを。。。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:36| ブログ

仕事終わりの・・・Vol.1917

昨晩は北千住で晩飯を。

DSC08105.jpg
「香港屋台 カンフーキッチン 北千住店」
(住所)
東京都足立区千住2-65 五十嵐ビル1F
(営業時間)
11:30〜翌4:30(L.O.4:00)
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、間違っていたり変更していたりする場合があります)



「濃厚担々麺」(1.026円)を注文。
DSC08120.jpg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブログランキング参加中。
「このお店が美味しそう」と思った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 19:37| 飲食関連

動画紹介:ちゃんと洗うアライグマさん(=゚ω゚)ノ

ブドウをしっかり洗ってから食べるアライグマさんです(=゚ω゚)ノ

(※画面かタイトルをクリックすると動画が流れます)

Pet raccoon washing his grapes!

ブログランキング参加中。
この動画を気に入った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 11:57| 動画紹介

動画紹介:怖い・・・Vol.280

見るからに危険そうな道を行く超重量級トラック特集デス・・・・

(※画面かタイトルをクリックすると動画が流れます)

Extreme Heavy Equipment Driving Skill Oversize Truck Hauling Logs On The Most Dangerous Road

ブログランキング参加中。
この動画を気に入った方はクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 10:03| 動画紹介