レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2017年02月23日

2月23日のマイダスジュニアの風景

本日もマイダスジュニアの子達はそれぞれのレベルで練習を頑張りました。

18:00から行われた「アスリート中級クラス」の子達の3F卓球場での1コマ。
DSC02702.JPG

DSC02692.JPG

DSC02639.jpg

そんな中、歴代のマイダスジュニアの子達の記録を見つめる(?)姪っ子の保育園児のミユちゃん。
DSC05223.JPG

みんなお疲れ様m(_ _)m

ジュニアの各クラスの練習日時は以下のとおりです。

「幼稚園〜小学校低学年から卓球を始めた子向け専用初級クラス」
(該当する学年のお子様は誰でも入る事が出来るコースです)
月曜日:16:30〜18:00
火曜日:16:30〜18:00 
水曜日:16:30〜18:00 
木曜日:16:30〜18:00
金曜日:18:00〜20:00(部内リーグ戦)

「小学校高学年〜中学から卓球を始めた子向け専用初級クラス」
(該当する学年のお子様は誰でも入る事が出来るコースです)
月曜日:18:00〜20:00
水曜日:18:00〜20:00
土曜日:16:00〜18:00
日曜日:16:00〜18:00

「中学生〜大学生向け専用中級クラス」
(だいたいの目安として卓球を真剣にはじめて1年前後経ったくらいのレベルから入る事が出来るコースです)
火曜日:19:00〜21:00
木曜日:19:00〜21:00
土曜日:18:00〜20:00
日曜日:18:00〜20:00

「アスリート中級/上級/超級クラス」
(コーチが認めたレベルの子のみが入れる本気で全国優勝を目指す特別コースです)
月曜日:18:00〜20:00および21:00
火曜日:18:00〜20:00および21:00
水曜日:18:00〜20:00および21:00
木曜日:18:00〜20:00および21:00
金曜日:18:00〜20:00および21:00(部内リーグ戦と練習)
土曜日:特別練習
日曜日:特別練習

おかげさまで各クラスとも人数がどんどん増えているので、今後さらにクラスや曜日を増やす予定ですm(_ _)m

またこれらグループレッスンとは別に個人レッスンも個室卓球場などで同時にたくさん行っており、マイダスジュニアの子はもちろん、外部の中学生や高校生の子達も大勢受けております。

学生コーチですと1時間3.000円からマンツーマンでみっちりとレッスンが出来ます。

本人様やお子様が個人レッスンをご希望の方は「お名前」と「ご希望日時」などを書いて下記メールアドレスにメールをいただければ調整してお返事致しますm(_ _)m

(マイダスのメールアドレス)
↓ ↓ ↓ ↓
「midas.tabletennis@gmail.com」

どうぞお気軽にメールを送ってくださいm(_ _)m

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:47| マイダスジュニアクラブ

仕事途中の・・・Vol.1207

仕事途中に、両国駅近くで腹ごしらえを。

DSC05146.jpg
「つけ麺屋 ごんろく 両国店」
(住所)
東京都墨田区緑1-28-11
(営業時間)
月〜土/11:00〜28:00
日曜日/11:00〜21:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、変更している場合があります)



「つけ麺」(780円)を注文。
DSC05155.jpg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:08| 飲食関連

両国といえば、、

本日は用事があり両国へ。

DSC05177.jpg

JR両国駅を利用したのは数ヶ月ぶりだったのですが、、

前回来た時は工事中だった新しい駅の商業施設「江戸NOREN」がオープンしていました。
DSC05177.jpg

90年近く前に建てられた旧駅舎のコンコースを改造し、まるで江戸の町屋のような雰囲気ある施設に生まれ変わっています。
DSC05162.jpg

両国といえばやっぱり、、

「相撲」に、、、
DSC05167.jpg

「ちゃんこ鍋」ですよね。。。
DSC05173.jpg

まぁでもこの日は普通に両国でつけ麺を食べたわけですが。。。。今度は「ちゃんこ」を食べよう。。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:37| ブログ

仕事終わりの・・・Vol.1767

仕事終わりに、金町で晩飯を。

DSC05454.jpg
「やよい軒 金町店」
(住所)
東京都葛飾区東金町1-45-4 綾部ビル1F
(営業時間)
04:00〜翌03:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、変更している場合があります)



「4種のチーズハンバーグミックス定食」(1.090円)を注文。
DSC05461.jpg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 19:24| 飲食関連

動画紹介:猫好きの方はご覧下さい。。Vol.593

まるで犬のように懐っこい猫さんです( ´ ▽ ` )ノ

(※画面かタイトルをクリックすると動画が流れます)

Cat Repeatedly Jumps Into Owner's Arms

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 11:22| 動画紹介

2017年02月22日

2月22日のマイダスジュニアの風景

本日もマイダスジュニアの子達はそれぞれの練習を頑張りました。

16:30〜18:00で行われた「幼稚園〜小学校低学年から卓球を始めた子向け専用初級クラス」の3F卓球場での1コマ。
DSC05059.jpg

18:00〜20:00に5F卓球場で行われた「小学校高学年〜中学生から卓球を始めた子向け専用初級クラス」の1コマ。
DSC05072.jpg

みんなお疲れ様m(_ _)m

ジュニアの各クラスの練習日時は以下のとおりです。

「幼稚園〜小学校低学年から卓球を始めた子向け専用初級クラス」
(該当する学年のお子様は誰でも入る事が出来るコースです)
月曜日:16:30〜18:00
火曜日:16:30〜18:00 
水曜日:16:30〜18:00 
木曜日:16:30〜18:00
金曜日:18:00〜20:00(部内リーグ戦)

「小学校高学年〜中学から卓球を始めた子向け専用初級クラス」
(該当する学年のお子様は誰でも入る事が出来るコースです)
月曜日:18:00〜20:00
水曜日:18:00〜20:00
土曜日:16:00〜18:00
日曜日:16:00〜18:00

「中学生〜大学生向け専用中級クラス」
(だいたいの目安として卓球を真剣にはじめて1年前後経ったくらいのレベルから入る事が出来るコースです)
火曜日:19:00〜21:00
木曜日:19:00〜21:00
土曜日:18:00〜20:00
日曜日:18:00〜20:00

「アスリート中級/上級/超級クラス」
(コーチが認めたレベルの子のみが入れる本気で全国優勝を目指す特別コースです)
月曜日:18:00〜20:00および21:00
火曜日:18:00〜20:00および21:00
水曜日:18:00〜20:00および21:00
木曜日:18:00〜20:00および21:00
金曜日:18:00〜20:00および21:00(部内リーグ戦と練習)
土曜日:特別練習
日曜日:特別練習

おかげさまで各クラスとも人数がどんどん増えているので、今後さらにクラスや曜日を増やす予定ですm(_ _)m

またこれらグループレッスンとは別に個人レッスンも個室卓球場などで同時にたくさん行っており、マイダスジュニアの子はもちろん、外部の中学生や高校生の子達も大勢受けております。

学生コーチですと1時間3.000円からマンツーマンでみっちりとレッスンが出来ます。

本人様やお子様が個人レッスンをご希望の方は「お名前」と「ご希望日時」などを書いて下記メールアドレスにメールをいただければ調整してお返事致しますm(_ _)m

(マイダスのメールアドレス)
↓ ↓ ↓ ↓
「midas.tabletennis@gmail.com」

どうぞお気軽にメールを送ってくださいm(_ _)m

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:50| マイダスジュニアクラブ

仕事途中の・・・Vol.1206

仕事途中に、もうすぐ名前が変わる松原団地駅のそばで腹ごしらえを。

DSC04998.jpg
「WENDY'S CURRY HOUSE(ウェンディーズ・カリーハウス)」
(住所)
埼玉県草加市栄町3-4-12
(営業時間)
11:00〜22:30(L.O22:00)
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、変更している場合があります)



「ランチCセット」(880円)を注文。
IMG_1529.jpg

2種類選べるカレーは"チキンカレー"と"シーフードカレー"をチョイス。

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:14| 飲食関連

4月1日に駅名が変わります。

今日は用事があり、東武スカイツリーラインの「松原団地駅」で下車。

DSC05017.jpg

松原団地駅といえば獨協大学の最寄駅ですが、、
DSC05028.jpg

1年ほど前に書いた通り、駅名が「松原団地」から「獨協大学前(草加松原)」に変更されます。

(その時の記事はコチラをクリック)
↓ ↓ ↓ ↓
「松原団地駅の駅名がホントに変わるぞ(=゚ω゚)ノ」

4月1日に変更されることが正式決定されたそうです。
DSC05012.jpg

2年ほど前にも書きましたが、このエリアは雰囲気も良いので。。。

(その記事はコチラをクリック)
↓ ↓ ↓ ↓
「松原団地駅でいつも思うこと。。」

今後の発展が楽しみな街ですね(=゚ω゚)ノ

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:06| 交通関連

仕事終わりの・・・Vol.1766

仕事終わりに湯島で晩飯を。

DSC04830.jpg
「すしざんまい 湯島店」
(住所)
東京都文京区湯島3-46-3 武田ビル1F〜2F
(営業時間)
24時間営業
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、変更している場合があります)



「炙りとろ」「炙りサーモン」「炙りえんがわ」「炙りえびマヨ」「たい」「いか」「ほたて」「穴子」をいただき、、、
IMG_1517.jpg

「つぶ貝」「赤貝」「えんがわ」「金目鯛」を注文して〆。
IMG_1523.jpg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 19:29| 飲食関連

動画紹介:犬好きの方はご覧下さい。。Vol.612

起きたら目の前にカメラが。。。。。とビックリする可愛いワンちゃんです(=゚ω゚)ノ

(※画面かタイトルをクリックすると動画が流れます)

Dog Wakes Up

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 11:36| 動画紹介