本日は毎年恒例であるマイダスジュニアのクリスマスパーティーが開催されました。
でもその前に、、、
こちらも毎年恒例の「親子&兄弟姉妹ダブルス大会」が開催されました。

各台で激戦が繰り広げられる中、、

マイダスに帰省してきた「Mr.マイダスジュニア」こと愛工大付属中のミツトも去年に引き続き特別参戦。

前回は後ろにいる小1のノゾミちゃんと組みましたが、今回は小4のハナカちゃんとタッグを。

また後輩である小2のレン君も特別に小4のナツミちゃんと組み、、、

大先輩であるミツトと対決です。

結果は、、

大差のハンデ戦もものともせず、大先輩であるミツトの貫禄勝ちです(笑)

今年の「親子&兄弟姉妹ダブルス」も盛り上がって終わり、、、
そのあとのクリスマスパーティーまでちょっと時間があったので、、

個室卓球場にて大先輩たちの前で卓球を披露する後輩の子達。


そして時間がやってきたので、、
会場の二葉會館へ。

毎年どんどん人数が増えています(笑)

主に参加されたのは「アスリートコース」の子のご家族や「幼稚園〜小学校低学年初級コース」の子のご家族がメインなのですが、それだけでも会場がパンパンです。
他のコースの子達が参加したら完全にパンクするのですが(汗)、でも交流の意味合いも兼ねて全コースの子供達やご家族が一緒に参加できるパーティーをいつか企画したいですね。。。人数がすごい事になりそうだけど。。
しばしのご歓談のあと、、
ビンゴ大会へ。

出る数字に一喜一憂し、、

ビンゴした子から景品をゲットです。


最後はマイダスジュニアの次世代を担うチビッ子達のカラオケで、、

今年のクリスマスパーティーは終了です。
今回改めて感じたのは「ほんとマイダスジュニアは人数が増えてきてくれているなぁ」という事ですね。
ちゃんとそれに対応していきたいと思います(=゚ω゚)ノ
そしてクリスマスパーティーが終了した後は、、
愛工大名電高校に進学したショウゴが試合を終えてマイダスへ到着してミツトと合流、愛工大コンビが揃いました。

マイダスジュニアOBの2大巨頭です( ̄▽ ̄)
さっそく個室卓球場で練習を。

小学生の小さい時から見ていますが、打ち合いの迫力がモゥ違います( ̄^ ̄)ゞ
さすがです
※ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村