今日午後、JR金町駅のホームに上がってみると、、、

いつも貨物列車が止まっている線路に、不自然な形で常磐快速線の車両が「回送」表示で停車中。

幼少期の頃から長年ずっとJR金町駅を使い続けていますが、本来走る線路ではない横の貨物用線路にいる事といい中途半端な停車位置といい、明らかにいつもと違うおかしい風景です。。。
しかも、、、
ホームには多数の係員や警備員のほか、警察官の姿まで。。

「何か事故でも起こったのかな??」と思ったのですが、、、
どうやら、、

この車両の奥に、、、、
先日工場で完成して来年春から運転予定の、、、
あの超セレブなリゾート列車「四季島」が停まっていたらしいです。

(
※2年以上前に四季島について書いた記事はコチラをクリック)
↓ ↓ ↓ ↓
「想像以上に凄かった...」この常磐線の車両は、混乱を防ぐため「四季島」をホームから見えなくする目隠しの役割で使われていたようですね。
写真をズームしてみると、、、

常磐線の車両の窓の奥に、あの特徴的すぎる窓の形が確認できます(=゚ω゚)ノ
そっか、、、金町に来ていらっしゃったのか。。。事前に知っていればマイダスとの2ショットも撮れたかもしれなかったな。。。
ちなみに「四季島」の料金は一番高いコースで、2泊3日1人95万円だそうです( ̄Д ̄;)。。。。
(
※JR東日本の公式サイトはコチラをクリック)
↓ ↓ ↓ ↓
「TRAIN SUITE 四季島」運転が開始されても外から眺めるだけの存在になりそうです。。。。
※ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村