レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2016年03月26日

動画紹介:猫好きの方はご覧下さい。。Vol.476

いくつものドアを器用に開けて家の中から外に出る猫さんです( ´ ▽ ` )

(※画面かタイトルをクリックすると動画が流れます)

Cat open five doors to go outside - Мачка отвара пет врати за да излезе надвор

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 10:26| 動画紹介

2016年03月25日

仕事途中の・・・Vol.876

仕事途中に、神宮前で腹ごしらえ。

DSC01642.jpg
「ヘンドリクス・カリーバー」
(住所)
東京都渋谷区神宮前2-13-2 ユハラアネックスビル1F
(営業時間)
11:30〜14:30 18:00〜23:00
(定休日)
日曜祝日
(※公式のものではない為、変更している場合があります)



「日替わりポークカレー」(930円)を注文。
DSC01637.jpg

"ライス"か"ナン"を選べるのですが、今回は"ライス"をチョイス。

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:17| 飲食関連

明日開業ですね(・ω・)ノ

今日利用した地下鉄の「表参道駅」で見かけた、、、

DSC01671.jpg

北海道新幹線開業のポスター。
DSC01653.jpg

いよいよ明日開通ですね( ´ ▽ ` )ノ

僕は東北新幹線では仙台までしか行った事が無くそれより北へは飛行機しか使った事がないのですが。これを機に1度函館まで新幹線で行ってみたいですね〜。

で、、、

このポスターで個人的に注目してしまうのはこの人。。
DSC01658.jpg

北海道新幹線特任車掌に任命された鈴井貴之さん。

僕ら「水曜どうでしょうファン」にはお馴染み過ぎる"ミスターどうでしょう"です( ´ ▽ ` )

鈴井さんが車掌をやっている電車に乗ってみたいなぁ。。。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:53| 交通関連

仕事終わりの・・・Vol.1488

仕事終わりに、浅草で晩飯。

DSC01543.jpg
「つけ麺屋 利平」
(住所)
東京都台東区雷門1-13-9
(営業時間)
平日/11:00~翌4:00
日曜/11:00~21:00
(定休日)
無し
(※公式のものでは無い為、変更している場合があります)



「辛みそつけ麺(小盛)」(860円)を注文。
DSC01522.jpg

麺の量が"小盛"の場合は無料でつくというトッピングは「メンマ」を選択。

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 17:46| 飲食関連

動画紹介:犬好きの方はご覧下さい。。Vol.436

生まれて初めての雨にハシャぐ姿が可愛い子犬さんです( ´ ▽ ` )

(※画面かタイトルをクリックすると動画が流れます)

Teddy playing in the rain

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 11:04| 動画紹介

動画紹介:やっぱり飛行機の操縦は難しそうだ・・・

先日のアイアン・メイデンの飛行機の記事で「自分もセスナくらいは飛ばしたい」と書きましたが、、、

風の影響をモロに受ける飛行機の操縦はやはり難しそうです(゚Д゚;)

(※画面かタイトルをクリックすると動画が流れます)

Turbulent Touchdowns - winter 2015/16

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 10:37| 動画紹介

2016年03月24日

仕事途中の・・・Vol.875

仕事途中に、新橋の路地裏にあるビルで腹ごしらえ。

DSC01605.jpg
「地雷也」
(住所)
東京都港区新橋3-2-10 小野ビル1F
(営業時間)
11:30〜13:30(ランチタイムはカレーのみ) 17:30〜21:00
(定休日)
土日
(※公式のものではない為、変更している場合があります)



こちらのお店は本来は高級なステーキ屋さんですが、、、

ランチタイムは「ビーフカレー」のみでの営業になります。
DSC01623.jpg

という事で「ビーフカレー」(880円)が到着( ´ ▽ ` )
DSC01618.jpg

ステーキ屋さんの名にふさわしい分厚いお肉たっぷりで美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:57| 飲食関連

様々なビジネスの世界

すっかりお馴染みとなったコインパーキングを利用したカーシェアリングサービスなど、コインパーキングビジネスも昔と比べて進化していますが、、

新橋でのコインパーキングで見かけたのは、、
DSC01577.jpg

「無料で車庫入れレッスン開催」のお知らせ。
DSC01583.jpg

これは車庫入れが苦手な人は助かるんじゃないでしょうか。。

こういうサービスも行っているんですね。

さらには「医療業界向けの専用アプリ」の案内も。。。
DSC01591.jpg

医療業界は全くタッチした事がないのでわからないのですが、こんな専用のアプリが開発されるって事は、それだけ医療ビジネスに関係する駐車場利用の需要が旺盛だということですよね。。

たしかに大きな病院から小さな診療所や薬局まで、意識して見てみると街中にはビックリするくらい医療関係の施設がこれでもかとあふれていますし。。歯医者さんだけみてもコンビニの店舗数よりも数が多いそうですから。。。やっぱり医療ビジネスは超巨大市場です。。

それに医薬品の納品なんかは卓球用品みたいに「メーカーや卸問屋から配送便に乗せて発注元の店舗に出荷して終わり」というわけにはいかない感じがしますしね。よくわからないのですが、医薬品卸問屋やメーカーの専任担当者が配送しているイメージがあります。
取り扱いに注意が必要な商品もたくさんありそうですし。。

まだまだ世の中には知らない世界がたくさんあります。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:22| ブログ

仕事終わりの・・・Vol.1487

仕事終わりに、上野で晩飯。

DSC01488.jpg
「味噌屋せいべえ 本店」
(住所)
東京都台東区上野4-2-1
(営業時間)
11:00~5:00
(定休日)
無し
(※公式のものではない為、変更している場合があります)



「ぶたキムチ味噌」(980円)を注文。
DSC01478.jpg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 18:32| 飲食関連

動画紹介:犬好きの方はご覧下さい。。Vol.435

なにか格好良いワンちゃんたちです( ´ ▽ ` )ノ

(※画面かタイトルをクリックすると動画が流れます)

6 french bulldogs on a longboard

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 11:43| 動画紹介