PS4/PS3/PS VITAで来月発売予定の「ドラゴンクエストビルダーズ〜アレフガルドを復活せよ〜」。
※公式ホームページはコチラをクリック
↓ ↓ ↓ ↓
「
ドラゴンクエストビルダーズ~アレフガルドを復活せよ~」
正直マイクラのパクリじゃないか。。。と思ってしまいましたが(笑)、、、でも世界設定が素晴らしいんです( ̄▽ ̄)
このOP動画を見てもらうとわかりますが、、
↓ ↓ ↓ ↓
(※画面かタイトルをクリックすると動画が流れます)
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ オープニング映像ファミコンの初代ドラクエ1の最終対決前に竜王から「もしワシの味方になれば、おまえに世界の半分をやろう」と取引を持ちかけられる有名なあの場面で、勇者が「いいえ」では無くまさかの「はい」を選択してしまい世界が闇に包まれた後の話という設定なんです。
今の子供達にはわからないでしょうが、リアルタイムでファミコンのドラクエ1をやっていた人なら「これを"はい"にするとどうなるんだろう」と思いながら"いいえ"を選択したパターンが多かったんじゃないかと思います。
また友達とその話題で盛り上がっていたりした人も多いハズ。。(聞いた話では"はい"を選択するとまたレベル1からやり直しになっていたらしいです(-。-;)。。。)
この設定だけで買いだな(笑)
※この感覚がわかっていただける方はクリック。。。
にほんブログ村