レッスン生・コーチスタッフ大募集です。 03-3608-1135までお気軽にお電話下さい

2015年10月24日

動画紹介:犬好きの方はご覧下さい。。Vol.346

ペットボトルと果敢に戦う可愛い子犬です( ´ ▽ ` )

(※画面かタイトルをクリックすると動画が流れます)

Corgi Puppy vs. Plastic Bottle

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 11:25| 動画紹介

動画紹介:日常業務の中で磨かれる職人芸

どんな仕事にでも「これぞプロフェッショナル!」という技があります( ´ ▽ ` )ノ
そんな日常業務の達人動画特集です。

(※画面かタイトルをクリックすると動画が流れます)

PEOPLE ARE AWESOME (FAST WORKERS EDITION)

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 11:00| 動画紹介

2015年10月23日

明日から関東ホープス

明日から栃木県鹿沼市で「関東ホープス」が開催され、マイダスジュニアの子たちが参加させていただきます。

関係者の皆様、よろしくお願い致しますm(_ _)m

DSC00149.jpg

みんな頑張れ( ´ ▽ ` )ノ

ポチッと応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:51| マイダスジュニアクラブ

仕事途中の・・・Vol.724

仕事途中に、ステーキチェーン店「ペッパーランチ」で腹ごしらえ。

「ビーフサンバルペッパーライス」(740円)を注文。
DSC09983.jpg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:36| 飲食関連

遊園地のような公共交通機関とストレートな駅名たち

今日は用事があり、京成線に乗って千葉県佐倉市のユーカリが丘へ。

そしてそこから、、
DSC09779.jpg

「山万ユーカリが丘線」という、まるで遊園地の乗り物のような可愛らしいモノレールに乗って、、、
DSC09768.jpg

「中学校駅」というものすごくわかりやすい名前の駅で下車。
DSC09770.jpg

この路線は「中学校駅」「女子大駅」「公園駅」などなどストレートな駅名ばっかりです。
DSC09775.jpg

これはこのモノレールが、ここユーカリが丘一帯の開発を行っている「山万」という不動産会社自らが作って運行しているために、このようなストレートな駅名となってるようです。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:19| 交通関連

仕事終わりの・・・Vol.1338

仕事終わりに、草加で一杯。

DSC00008.jpg
「麺や 極」
(住所)
埼玉県草加市栄町2-8-26
(営業時間)
月~土/11:00~翌1:00
日曜日/11:00~23:00
(定休日)
不明
(※公式のものではない為、変更している場合があります)



「チャーシューめん(平打ち麺)」(900円)を注文。
DSC00014.jpg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ちなみに車だったのでノンアルコールビールを注文したのですが、、
DSC00021.jpg

ノンアルコールビールもトクホの時代なんですね(・ω・)ノ

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 19:00| 飲食関連

動画特集:ボール遊びのやり方がわからない・・・

ボール遊びのやり方がイマイチわからないシカの赤ちゃんです。。

(※画面かタイトルをクリックすると動画が流れます)

Baby Deer Can't Figure Out How to Play With a Ball

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 11:05| 動画紹介

動画紹介:シャワーを楽しむオウム

台所でシャワーを楽しむオウムです。

(※画面かタイトルをクリックすると動画が流れます)

Green Cheek Conure parrot is taking a shower

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 10:51| 動画紹介

2015年10月22日

仕事途中の・・・Vol.723

仕事途中に市川の八幡で腹ごしらえ。

DSC09912.jpg
「らーめん木尾田」
(住所)
千葉県市川市八幡2-12-8
(営業時間)
月~土/11:30~15:00 18:00~23:00
日曜日/11:30~15:00
(定休日)
火曜日
(※公式のものではない為。変更している場合があります)



「らーめん(太麺)」(750円)を注文。
DSC09918.jpg

美味しくいただきましたるんるん

ご馳走様でしたm(_ _)m

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 23:17| 飲食関連

本八幡にある異様なサイゼリヤ。。。

近年再開発がどんどん進み、発展が著しい千葉県市川市の本八幡駅周辺ですが、、、

その駅そばの商店街に、異様に古びたサイゼリヤがあります・・・
DSC09919.jpg

その価格の安さから常に大勢の客で賑わっているイメージのあるサイゼリヤとは思えない、生気を感じさせない寂れた感じですが、、
DSC09933.jpg

実はココは、今や1000店舗を超え日本有数のファミレスチェーンに成長したサイゼリヤの第1号店跡だそうです。

今は営業しておらず、教育記念館として保存されてるようです。
DSC09929.jpg

もう50年近く前のことだそうですが、日本有数の巨大ファミレスチェーン店の第1号店がこんな身近にあると感慨深いものがあります。

ちなみに現在の本社は埼玉県の吉川市にあるそうで、これもまた近い(・ω・)ノ

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

posted by 春ちゃん at 22:22| ブログ