先日、ネット通販の王者「アマゾン」を「ヨドバシドットコム」が猛追しているという記事をチラッと書きましたが、、、
アマゾンのサイトを何気なく見ていたら、、
端っこの方に、、
「Amazonアカウントで出前がとれます」との文字が。。
クリックしてみると、、

AmazonアカウントをAmazon以外のサイトのアカウントとしても利用できる「Amazonログイン&ペイメント」というサービスを利用しているようですね。
異なるサイトごとにいちいち別のアカウントを作るより、ひとつのアカウントで済むというのは使う方としては手間が省けて便利ですよね。
ヨドバシドットコムも進化していますが、アマゾンもどんどん進化しています。。
あとアマゾンの特徴のひとつである"1クリックで決済手続きが済ませられる"機能も、アマゾンが特許を保有しているのでヨドバシドットコムでは出来ませんし、使い勝手の面ではまだアマゾンがひとつ進んでいるといえると思います。
それとアマゾンの特許といえば、顧客の購入パターンなどに基づいて顧客が実際に注文する前に商品を出荷してしまう「予測出荷」という、ちょっと信じられない特許まで取得済みだそうで。。
車の自動運転とドローンの活用を含めて、物販や流通の世界がこれからどういう方向に進化していくのか。。。
「子供達が大人になる頃、その65%はまだ存在していない職業に就く」という言葉もありますが、ビジネスをやるものとして未来の世界の人々の日常生活がどういう風になっているのかをイメージしつつ、世の中の動きと方向性にしっかりアンテナを張ってチェックし続けなければいけません(=゚ω゚)ノ
※ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村