今日は"つくばエクスプレス"に乗って流山方面に行く為に、自転車を漕いで埼玉県の八潮駅へ。


八潮駅は金町からバスや自転車を漕いでも20〜30分程で行ける近さなので、"つくばエクスプレス"を使う時はJR金町駅ではなく八潮駅をよく使ったりします。

八潮の街には、子供の時に可愛がってくれた知り合いの方や中学〜高校の時に同級生の友達が住んでいたりした事もあり、昔からよく自転車を漕いで行っていたのですが、"つくばエクスプレス"が開通したこの10年あまりで大きく変わった街ですね。

駅前には高層マンションが随分と増えています。
僕が子供の時からずっと通っていた中川の潮止橋から八潮駅へ向かうルート部分の開発はまだまだこれからといった感じですが、区画整理&道路整備が着実に進んでいて今後大きく変わりそうです。


今後の変化が楽しみであるとともに、思い出もあるのでチョット寂しくもあります。。
それと思い出といえば、、、
あれはもう10年近く前の事になるのか。。
まだ開業したばかりの八潮駅周辺を自転車で走っていたら、、、
突然上から手の甲に"ボトン"と鳥のフンの直撃を受けた事がありました・・・


あれも今となってはいい思い出・・・・・にはならないですね(T ^ T)。。
手の甲だったのがまだ不幸中の幸いでしたが、あの経験はもう2度としたくないです・・・ちなみにこの時は2度目の経験でしたが・・・
みなさんは鳥のフンの直撃を受けたことはありますでしょうか・・・?
※「あるぞ!」という方はクリックを・・・
にほんブログ村