先日ご紹介した10万円を超えるウォークマンをはじめ、、、
※その時の記事はコチラをクリック↓↓
「すごい気になるけど・・・(;・∀・)」やれハイレゾ音源だ、やれン十万円するアンプだ、やれン十万円するヘッドホンなどなど、良い音というものに興味が尽きずいつか挑戦したいなと思っているのですが、正直そんなお金を使っても自分の耳でどこまで違いがわかるのか疑問もあり、悶々とした日々を過ごしております。。。
そんな中、、、今度は、、

ソニーが音質にこだわったというメモリーカードを発表しました。

最初この話を聞いたときは「大容量の音楽ファイルを収録できるようにメモリー容量を大きくしたのかな」と思ったのですが、そうではなく"メモリーカードに使われる部品を厳選する事で、ファイルを読み出す際に電気の不安定さから発生するノイズを低減させ音質劣化を防ぐ"というものだそうです。
ものすごく細かいハナシのような気もしますが、音の世界はやっぱり奥が深いですね(=゚ω゚)ノ。。
※ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村