2014年(1月~12月)の自動車世界販売台数ランキングが決定しました。
01位 トヨタ自動車グループ(日本) 1023万台
02位 フォルクスワーゲングループ(ドイツ) 1014万台
03位 GMグループ(アメリカ) 992万台
04位 ルノー・日産グループ(フランス/日本) 847万台
05位 現代自動車(韓国) 771万台
06位 フォード(アメリカ) 632万台
07位 フィアット・クライスラーグループ(イタリア/アメリカ) 461万台
08位 本田技研工業(日本) 436万台
09位 プジョーシトロエングループ(フランス) 294万台
10位 スズキ(日本) 288万台
日本のトヨタが世界No.1の座を3年連続で獲得しました。
ただ2位のVWが猛追しており、来年は抜かれるだろうというのが大勢の見方のようです(゚Д゚;)。。。
まぁトヨタとしては、例の大規模リコールの反省もありイタズラに台数だけを追う事を否定しているみたいですけど。。
そして2016年度に世界販売台数600万台を目指していた8位のホンダが、現在リコール続きで苦しんでおります。。。この計画は取り下げられたようですが、やはり無理に台数を追うと危険なのでしょうか。。。でも頑張って欲しいですね。
それとスズキが世界ランク10位に入ってるのも嬉しいです。
頑張れ

日本メーカー

※ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村