もうご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、バタフライのテナジーなどが大幅に値上がり致します・・・

定価が存在しないオープン価格に移行しますが、だいたいイメージとしては2.000円ほどの値上げになる予定です(; ・`д・´)
また下記ラケットもオープン価格に移行し、だいたい今よりも3.000円〜8.000円ほどの値上がりになる予定です・・・
・ティモボルZLC
・ティモボルZLF
・ティモボルALC
・劉詩文
・張継科SUPER ZLC
・張継科ZLC
・張継科T5000
・水谷隼SUPER ZLC
・福原愛PRO ZLF
2月21日より新しい価格体系へと変わります・・・
この強気の価格設定により卓球業界の勢力図になんらかの変化が起こるのか・・・それとも8.000円代になってもテナジーの強さは変わらないのか・・・注目です・・・(;´Д`)ハァ・・・
※ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村