ただひとつの願いは今年中に「大吉」をひきたいという事だった。。。
お正月に地元の葛西神社でのおみくじで「末吉」をひいたことからはじまり、なんやかんや挑戦すること実に11回、、、
※その壮絶な戦いの記録はコチラをクリック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「大吉を目指す旅。。Vol.1」「負のオーラをなくす旅。。Vol.4」「負のオーラをなくす旅。。Vol.3」「負のオーラをなくす旅。。Vol.2」「負のオーラをなくす旅。。Vol.1」「負のオーラをなくす旅。。番外編Vol.5」「負のオーラをなくす旅。。番外編Vol.4」「負のオーラをなくす旅。。番外編Vol.3」「負のオーラをなくす旅。。番外編Vol.2」「負のオーラをなくす旅。。番外編」「今年も宜しくお願い致します」見事なほどに「末吉」近辺をウロウロする結果となりましたが・・・
前回の浅草寺でのおみくじからおよそ2ヶ月半、、、
気がつけばもう大晦日、、
ついに2014年最後の日を迎えてしまいました・・・結局2014年は1度も大吉をひけずに終わってしまうのか・・・
最後の望みをかけて、新年を数時間後に控えた浅草の地に再び降り立ちました。。

既にものすごい人出と警備する警察官でごった返す浅草寺。

まだ年明けまで数時間はあるというのに大大行列状態の「新年参拝者」の列の横を通り年内参拝を済ませ、、、
大勢の外国人旅行客の方々が観光気分で楽しんでるおみくじの前へ。。

外国人観光客の方々にとっては異国のお遊びかもしれませんが、僕にとっては真剣勝負なのです。。

深呼吸をして筒をふり、出てきた数字は「六」。

「六」の引き出しをあけると中には、、、

・・・・・

・・・・・

・・・・・

基本的に人混みは嫌いなので、新年を迎える前に浅草寺をあとへ・・・

「当たるも八卦当たらぬも八卦」と言いますが、、もうここまでくると2014年の僕の運勢は「末吉だった」という事が確定的なようです。。
※ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村