私、生まれも育ちも葛飾金町です。帝釈天(の近く)で産湯をつかい、姓はマイダス、名は春、人呼んでマイダスの春ちゃんと発します。
、、、と寅さん風に挨拶させていただきましたが、、、正確には生まれたのは御茶ノ水の病院らしいですが、、、
とにかく葛飾区金町は長年育った地元で「金町の事ならなんでもござれ」と言いたいのですが、、、
・・・・・・
・・・このお店が出来てた事を、全く知らなかった(-。−;)...
A-thumbnail2.jpg)
「金町角ふじ」
(住所)
東京都葛飾区金町5-24-17
(営業時間)
11:00〜24:00
(定休日)
水曜日
(※公式のものではない為、変更している場合があります)
4月20日にオープンされていたとの事で。。
“角ふじ”系列のお店が金町に出来た事など全く知らずに、ラバー交換にお越し下さった千葉県にお住いの常連のお客様からこの情報をお聞きしてもぅビックリ

ガ━━━━━━━(゚□゚*川━━━━━━━━ン!
早速、マイダスを閉めた後に訪問です

最初一発目は“角ふじ”らしい、モヤシ盛りだくさんのらーめんをいただくべきなのでしょうが、そういう気分でもなかったので、、、
「つけ麺」(780円)を、“麺かため、味濃いめ”&「のり」トッピングで注文。
A-thumbnail2.jpg)
美味しくいただきました。
ご馳走様でしたm(__)m
※「食ってばっかりいるんじゃねぇ!」と思った方はクリック・・・
にほんブログ村