先月新型にモデルチェンジされた「IS」を見たくて、足立区のレクサスを訪問。

「レクサス足立」
(住所)
東京都足立区青井5-13-8
(営業時間)
10:00~18:00
(定休日)
火曜日
まずは目的の「IS」から


スピンドルグリルやヘッドライト周辺のデザイン処理など、なかなかアグレッシブなフロントマスクです。

このテールランプのデザインが好きです(>_<)

インテリアもなかなかスポーティーにまとまっています。

マークレビンソンのオーディオ。。

良い音を出すんでしょうね

(・o・)。。。
この新型ISはハイブリッドモデルが特に人気なようで、500万円前後の車にも関わらず納車が数ヶ月待ちだとの事。。。
ハイブリッド人気とアベノミクスの相乗効果でしょうか(-З-;)??
お次は先日のマイナーチェンジでスピンドルグリルを採用した事により、フロントマスクの印象が激変した「HS」。

インテリアは以前のままですね。

このマイナーチェンジモデルはまだ街中で見たことが無く、今回初めて実物を見ました。
車高も若干下げられているようで、以前のモデルに比べると精悍なイメージがグッと上がってました(^o^)丿
次は最近街中でちょくちょく見かけるようになった「GS」。

スピンドルグリルを採用したとはいえ、こちらは随分おとなしめの印象です。
「IS」のカタログをいただきました。

レクサスはカタログもチョット豪華です(>_<)w
僕はアウディやBMWも大好きなのですが、レクサスには日本のプレミアムブランドとして負けないように世界で頑張ってほしいですね。。
頑張れレクサス(^o^)丿
※ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村